スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2010年10月07日

AtwoZ ドラグノフ SVD ② 分解

ここ数日、『物欲レベル』が非常に高いです。(汗)
液晶テレビ購入時に、下ろした定期預金がいけませんね。
早いとこ戻さないと・・・(汗)

こんにちは、なんちゃってPMCです。
では、パート2っと言う事で、ドラグノフの簡単分解です。
(メカ音痴の自分でも簡単なんで、レポ出来ます。face07)
取り合えず、スプリングレスで到着したので、発射機構からです。
一応、初心者向けのブログなので、
ご存知の方は、スルーで御願いします。


まずは、セイフティーレバーの後に有るレバーを後に回転させます。


こんな感じです。 レバーを回すと・・・↓


トップカバーが外れます。 内蔵メカとご対面です。↓


この画像ですと、ピストンが後退している状態です。
(銀色のやつです。)


この状態は、ピストンが前進した状態です。


スプリングガイドかな?・・・の後にプラスネジが2本有るので、
そちらを緩めると・・・


スプリングガイドが外れて・・・


ピストンを取り出す事が出来ます。 次に・・・


コッキングハンドルの反対側(左側面)に六角ビスが有るので、
これを緩めます。 そうすると・・・


シリンダーを取り出す事が出来ます。


ピストンは、アルミ製でしょうか? 軽いです。


シリンダーは、シリンダーヘッドとは別パーツですが、


かしめてありまして、分解が出来なくなっています。
シリンダーヘッドとシリンダーの継ぎ目が少し隙間があって・・・
気密は、少し心配です。
でも、ノズルの先を指で押さえて、
ピストンを上下させると抵抗があり、大丈夫な様です。


シリンダーサイズは、オリジナルです。
上に並べたのは、マルイ電動ガンサイズのシリンダーです。
何も解らないのですが、マルゼンとかのパーツが使えるのでしょうか?
あとで調べてみます。
(調べるっと言っても、ネットサーフィンですが…汗)


後は、ピストン、シリンダーにマルイ製 シリコングリスを塗りこみ、
スプリングガイドにスプリングを入れて、ピストンを装着。
(分解時、他の方も書かれていますが、油っけがまったく無いです。)


あとはピストンをシリンダーに入れて、
スプリングガイドを元に戻して完了です。

非常に簡単な構造で、メンテナンスも楽ですね。
次回は、スプリングと色々問題が有りそうな、こちらをレポ予定↓


ではicon23、今日はこの辺で失礼します。

  


Posted by なんちゃってPMC  at 00:05Comments(2)AtwoZ ドラグノフ SVD

2010年10月03日

AtwoZ ドラグノフ SVD ①

早くも、日曜日の夜になりました。 face07
さいたま市は、しとしと雨が降り始めました。

昨日の土曜日は、『物欲全開モード』に入ってしまいまして…
いつの間にか、1万円札が1枚、消えてしまいました。
何を手にしたかは、明日以降に持ち越しまして・・・
(パチンコ等のギャンブルはしないので、まだ良いかと・・・笑)

意外と、皆様が気になっているこちらをレビューしていきます。↓


            長い箱に入ってきました。


         丁重にビニールで包まれてます。
        (税関では、触られてるんでしょうねェ)


    『AtwoZ製 ドラグノフ SVD』
     エアーコッキングタイプ・フルメタル仕様になります。


  フルメタルのボディーです。 AKファミリーにしては綺麗過ぎ?


  ボディーには『MADE IN KOREA』のシールが張ってあります。
  マガジンは、オール・プラ製でスプリングテンションマガジンです。
   多弾数マガジンではありません。


  ストックは、木目調です。A&Kはブラックのプラストックですね。


  チークピースも付属しています。 綺麗なストックなのですが・・・


実は、こちらプラストックです。(チークピースは、木製です。)

実は、後日談がありまして・・・
オークションに出品された時は、『天然木材ストック』の記載でした。
落札前に調べたところ・・・ 発売当時は木目調プリント・ストックだった
そうなんですが、『もしかしたら、特別品かも?』っと思って落札。
送金も完了して到着を待っていました。
到着し、郵便局から帰宅すると、出品者の頭文字D様からメールが
届いていまして、開けてみると・・・

『すいません。 プラストックでした。』・・・との連絡が・・・(汗)
先方からは、返金か値引き(差額返金)の提案をしていただきまして、
もともと、『プラストックでもOK』っと思っていたので、
値引きでの対応を御願いしました。
お陰で、A&K製を購入するよりも安かったです。
送料込で1万ちょっとで手に入りました。


プラストックっとは言え、言わなければ解らない感じです。
木製ストックもA&K対応品が装着出来るので余裕が出来たら、
装着してみましょうか。

次回は、中身のUPをする予定です。
ではicon23、今日はこの辺で失礼します。

  


Posted by なんちゃってPMC  at 23:52Comments(0)AtwoZ ドラグノフ SVD

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
なんちゃってPMC
なんちゃってPMC
プライマリーウェポン G36K・RAS
             M14・RAS
             MP5A4 PDW
これからサバイバルゲームに参加しようと思ってる方の
参考になる様なブログが目標
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
オーナーへメッセージ