2018年04月07日
明日はゲーム。
今日は、平成30年度の会社方針説明会って事で、
午後から浦和駅まで電車で移動。
まあ、有意義な時間では有りませんでしたねぇ・・・
こんばんは、なんちゃってPMCです。
さて、明日は久しぶりのゲーム参加です。(^^♪
2月以来ですねぇ
天気は大丈夫そうですが、寒気が南下してるとか・・・
気温がちょっと心配です。
理由は、これを持って行くから・・・↓


マルイさんの CQB-R GBBです。
外装等は、全くイジッテ無くてノーマル。
唯一、フロンティアさんのボルトストップ・エクステンションレバー Ver.1を
装着してます。(確か、在庫処分で¥800-位でした。)
今回は、あえてキャリハン付けてオールドスタイルです。

最近は無いのでしょうか?キャリハン用のダットサイトマウント。

そして、今年初めに手に入れた『お庭番の日々』さんの
『庭バッファー 153g』

ちゃんと、取扱説明書付きでした。
明日、野外で初装着です。(気温が心配)
そして・・・
これも試射がてら、初陣です。↓


そのうち、スミ入れとウエザリングはする予定です。
さて、明日は早いのでそろそろ休みます。
では、今日はこの辺で失礼します。
午後から浦和駅まで電車で移動。
まあ、有意義な時間では有りませんでしたねぇ・・・
こんばんは、なんちゃってPMCです。
さて、明日は久しぶりのゲーム参加です。(^^♪
2月以来ですねぇ
天気は大丈夫そうですが、寒気が南下してるとか・・・
気温がちょっと心配です。
理由は、これを持って行くから・・・↓
マルイさんの CQB-R GBBです。
外装等は、全くイジッテ無くてノーマル。
唯一、フロンティアさんのボルトストップ・エクステンションレバー Ver.1を
装着してます。(確か、在庫処分で¥800-位でした。)
今回は、あえてキャリハン付けてオールドスタイルです。
最近は無いのでしょうか?キャリハン用のダットサイトマウント。
そして、今年初めに手に入れた『お庭番の日々』さんの
『庭バッファー 153g』
ちゃんと、取扱説明書付きでした。
明日、野外で初装着です。(気温が心配)
そして・・・
これも試射がてら、初陣です。↓
そのうち、スミ入れとウエザリングはする予定です。
さて、明日は早いのでそろそろ休みます。
では、今日はこの辺で失礼します。