2017年02月13日

パナマ~

パナマ~
ヴァン ヘイレン、学生の頃から好きです。face05

このアルバムに入っている、『JUNP』は有名ですね。
『ハードロックは、ギター』の概念を払拭するシンセサイザー。
学生の頃、みんな音楽室のピアノで弾いてました。(笑)

でも、自分は、デイヴィッド・リー・ロス時代より、
サミー・ヘイガーのヴァン ヘイレンが一番好きです。
最近は、エディの体調や、バンドメンバーの不協和音など、
活動休止の用ですが、もうみんな良い年齢ですからね・・・
仕方ないかなぁ~
(ヴォーカルがゲイリー・シェローン時代は、黒歴史かな?)


ミリタリーと絡めてみました。(笑) 『JUNP』ではないですが・・・

こんにちは、なんPです。
昨日のゲームの疲れか、ちょっと体が怠いです。(;^ω^)
昨日のゲームでは無いのですが・・・
この前のデザートユニオンのゲームで気になった銃が・・・

パナマ~
『HK416 パナマ・カービン』(マルイ次世代ベース)
カッコイイ!ですよね。マルイのHK416Cをベースに、
ハンドガード内にリポバッテリーを組み込み、
『マグパイプ』と
『Angel Custom AP10 M4/M16用 MP5マガジンアダプター』
を装着して、『MP5用 ストレートマガジン』をドッキング。
マガジンが、UZIの細いマガジンでは無く、太めなので、
バランスが良いですね。
シースルーのマガジンから、ダミーカートが見えるのもGOODface05

パナマ~
いつも『おしゃれサバゲーマー』のクベさんのHK416Cです。
お世話になっております。face02

で、最初のヴァン ヘイレンのアルバムのジャケットと繋げてます。
あのアルバムの中の楽曲に、『パナマ』って曲が有りまして・・・。
まあ、そんな感じです。(笑)


『パナマ』じゃ無いけど・・・エディのギターが良いのよface05


ではicon21この辺で失礼します。






Posted by なんちゃってPMC  at 22:03 │Comments(1)

この記事へのコメント
『1984』なのに発売時期は1983年だったよね?
1STアルバムの暗闇の爆撃が好き!
Posted by 腹黒 at 2017年02月13日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

プロフィール
なんちゃってPMC
なんちゃってPMC
プライマリーウェポン G36K・RAS
             M14・RAS
             MP5A4 PDW
これからサバイバルゲームに参加しようと思ってる方の
参考になる様なブログが目標
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
オーナーへメッセージ