スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年12月23日

リアカン派の宿命。

今年も、あと9日を切りましたね。
仕事も夜間バイトも忙しくなってきました。
バイト先のクロネコさんの現場は、『戦場』です。

こんにちは、なんちゃってPMCです。
先日の『少ない賞与』&『バイト代』が入った事により、
久々に『物欲解消モード』に入っています。
その中の1つが、到着しました。


    『Beta PROJECT・P-MAG & AK・P-MAG』

従来型M4用のP-MAGは7本。 AK-PAGは、4本。 合計11本。
購入は、『ミリタリーガレージ』さんを利用させていただきました。
http://www.military-garage.com/

 
従来型M4用のP-MAGは、初めて購入しました。 装弾数は75発。


5本、1セットで¥4,200-。1本当たり、¥840-です。
箱のデザインが良いですね。捨てずに取って置きます。


ミリタリーガレージさんでは、セット販売の他に、『ばら売り』を
しているので、無駄に多く買わずに済み、ありがたいですね。


PTS公認の製品っと言う事で、非常に綺麗な仕上げです。
ダミーカートがとてもリアルでカッコ良いですね。

このP-MAGは、VFC XCR用に購入しました。先日までは…↓


D-BOY・KAC PDWのノマグを応急的に使っていました。
PDW本体は、XCRの為に処分したのですが、
マガジンが8本残ってたので使ってました。
給弾は問題無かったです。
でも、リアルじゃないですよねェ・・・(笑)
そんな訳で、P-MAGを購入しました。


カラーは、あえて『DE』にしました。 ワンポイントのお洒落です。(笑)
(実は、TANカラーのXCR購入の布陣だったりして…?)


装着は、ちょっと固い感じですが、『叩き込む』感じでシッカリ装着。
マガジンキャッチを押せば、『ストン』っと落ちます。
装弾不良も無くて良い感じです。


そして、先日購入した、『TACTICAL・AK』用のP-MAGを4本。
『TACTICAL・AK』が発売される前は、市場に余っていたのですが、
AK発売の情報が流れると、あっという間に品切れになってました。
そして、再入荷したと言う事で、速攻購入しました。


実は、AK本体が届く前に、下の2本を中古で購入してました。(汗)
ブラックは、越谷のシステムさん。DEは、SEALsのリアカン定例の
フリーマーケットで購入しました。
このAK P-MAG、初期ロットと2次ロットでエンドプレートが違います。


2次ロットは、マグプル刻印がはっきり入ってますが…

 
初期ロットは、見ての通り… 刻印無しです。
まあ、性能的には違いはもちろん有りませんから…(笑)
気持ちの違いですね。(笑)

最近は、リアカンの場合、マガジンは7本携行にしています。
はじめは10本携行してましたが、実際にゲームをしてみると、
10本すべてを撃ち切ることはほとんど無くて、
使っても5本です。ほぼセミオート・オンリーだからでしょう。

さて、これでXCRもTACTICAL・AKもゲームで使えます。
4日の貸切ゲームが『撃ち納め』でしたが…
25日にゲーム行こうかな?

ではicon23、今日はこの辺で失礼します。

  


Posted by なんちゃってPMC  at 01:09Comments(1)装備品

< 2011年12>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
なんちゃってPMC
なんちゃってPMC
プライマリーウェポン G36K・RAS
             M14・RAS
             MP5A4 PDW
これからサバイバルゲームに参加しようと思ってる方の
参考になる様なブログが目標
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
オーナーへメッセージ