2010年07月12日
セカンダリーを抜きやすく。
今夜は、テレビはすべて選挙速報ですね。
結果は明朝には判るので、BGVでDVDを流してます。
投票ついでに寄ったHARD・OFFで、『エネミー・ライン』と
『マイアミ・バイス』のDVDがそれぞれ¥480-だったので、
捕獲しました。(笑) 今は、『エネミー・ライン』鑑賞中。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
さて、先日の土曜日は御徒町に行く前に、秋葉原でお買い物。
ウィーリー・ピートさんでこちらを購入してきました。

『BLACK HAWK』
『SERPA JACKET SLOT DUTY BELT LOOP』
¥2,500-
CQCホルスター用のオプションパーツです。

形は、こんな感じの物です。 CQCホルスターを装着するには、
付属のネジでは規格が合わないそうなので、

こちらのネジ+ワッシャーのセットが必要になります。
(別途 ¥400-)
通常のCQCは、付属のパドルが付いていてこんな感じですが…

デューティーベルトに装着するとこんな感じですね。↓

この位置だと、ベストやプレキャリ等を着た時に
セカンダリーが抜き辛いですよね。 自分は、多少もたつきます。(笑)
そこで、パドルをDUTY BELT LOOPに交換すると…↓

グリップの位置を下げる事が出来ます。
位置的には、レッグホルスターよりは上になります。
この位置だとドローがしやすく、ベスト等にも干渉しません。
このパーツ、
通常は『ローエンフォースメント・デューティー2 ホルスター』に付属
しているもので、名前から、『法執行機関用』となっているので、
制服警官等用として販売されているようです。
それ程、高価では無く、使いやすくなるパーツだと思います。
最近は定例会参加よりも、
貸切ゲームの参加にシフトしている関係上、
『300発制限』などのゲームが多く、
セカンダリーを使用する機会が増えているので、
(復活戦などだと、なお更です)
『いつでも使える状態』にするのが重要になってます。
では
、今日はこの辺で失礼します。
結果は明朝には判るので、BGVでDVDを流してます。
投票ついでに寄ったHARD・OFFで、『エネミー・ライン』と
『マイアミ・バイス』のDVDがそれぞれ¥480-だったので、
捕獲しました。(笑) 今は、『エネミー・ライン』鑑賞中。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
さて、先日の土曜日は御徒町に行く前に、秋葉原でお買い物。
ウィーリー・ピートさんでこちらを購入してきました。
『BLACK HAWK』
『SERPA JACKET SLOT DUTY BELT LOOP』
¥2,500-
CQCホルスター用のオプションパーツです。
形は、こんな感じの物です。 CQCホルスターを装着するには、
付属のネジでは規格が合わないそうなので、
こちらのネジ+ワッシャーのセットが必要になります。
(別途 ¥400-)
通常のCQCは、付属のパドルが付いていてこんな感じですが…
デューティーベルトに装着するとこんな感じですね。↓
この位置だと、ベストやプレキャリ等を着た時に
セカンダリーが抜き辛いですよね。 自分は、多少もたつきます。(笑)
そこで、パドルをDUTY BELT LOOPに交換すると…↓
グリップの位置を下げる事が出来ます。
位置的には、レッグホルスターよりは上になります。
この位置だとドローがしやすく、ベスト等にも干渉しません。
このパーツ、
通常は『ローエンフォースメント・デューティー2 ホルスター』に付属
しているもので、名前から、『法執行機関用』となっているので、
制服警官等用として販売されているようです。
それ程、高価では無く、使いやすくなるパーツだと思います。
最近は定例会参加よりも、
貸切ゲームの参加にシフトしている関係上、
『300発制限』などのゲームが多く、
セカンダリーを使用する機会が増えているので、
(復活戦などだと、なお更です)
『いつでも使える状態』にするのが重要になってます。
では

こちらのネジ+ワッシャーはどこで購入されたものでしょうか?
こんにちは、はじめまして。
『ネジ&ワッシャー』は、ウィーリー・ピートさんで販売しています。
DUTY BELT LOOP購入時にお薦めされますよ。