2011年04月01日
復帰します。
まず始めに3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で、
亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると同時に
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
ご無沙汰しておりました。m(_ _)m
地震発生以降、色々な事があり、色々考える事もあり、
更新が出来ずに居ました。
地震発生時は、仕事中でトラック運転中でしたが、
ちょうど信号待ちだったので被害に遭うこともありませんでした。
さいたま市内でしたが、とても怖かったです。
目の前の新幹線の高架が凄く揺れてました。
幸い、家族、友人には被災した方は居らず、安心しました。
部屋は、模型用の缶スプレーが数個落ちた程度で、
GUN関係の破損等はありませんでした。
買ったばかりの液晶テレビを固定していなかったので、
帰宅するまで心配でしょうがありませんでした・・・。
帰宅後、ヤ〇ト運輸さんでの夜間バイトがあったので
向かいましたが、主要幹線道路は大渋滞で、
いつもは30分で着くのが1時間以上掛かりました。
その影響は荷物にも現れ、
発送する荷物が各センターから到着出来ず、
地方への発送時間の21時を大幅に過ぎてました。
帰宅時も、1時間近く掛かりましたね。
自家用車のガソリンも、15日には厳しくなり16日からは、
片道12キロを自転車通勤に変更。
(帰宅時、北風が強いときは心が折れそうになりました。)
夜間バイトは、14日から『自主休業』になりました。
(自転車で通える距離ではないので・・・悲)
24日には、やっと給油が出来たのでバイトも復帰して、
通常の生活に戻りました。
報道で、被災地の現状を見るたびに悲しい気持ちになり、
『ブログは、更新出来ないよ…』っと思ってました。
(最近、寝ているときに自分が逃げる夢を良く見ます。)
でも、あまりネガティブになってもいけないと思い、
今、自分に出来る事をやりながら、『普通の生活』
をして行こうと思っています。
新年度にもなったので、今日から復帰します。m(_ _)m

こちらは、今回通勤に使用した愛車です。
ちょうどこのブログを始めた頃に、通勤用に買った物です。
ホームセンターで買った、お安いマウンテンバイクタイプです。
この愛車の欠点が、『サドル』でして・・・
一応、『スポーツ車』なのでサドルが小さくて、硬い・・・
お尻が痛くて痛くてしょうがなかったので・・・

ママチャリ用のサドルを買って、交換しました。(笑)
お陰で、快適です。(笑)
今月は夜間バイトはお休みで、気候も良くなってきたので、
2~3日は、自転車通勤を継続しようと思っています。
ガソリンの節約にもなりますし・・・
ダイエットにも有効ですしねェ…(笑)

ミリネタでは、やっと『コレ』を手に入れました。
近々、レポ上げます。
では
、今日はこの辺で失礼します。
亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると同時に
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
ご無沙汰しておりました。m(_ _)m
地震発生以降、色々な事があり、色々考える事もあり、
更新が出来ずに居ました。
地震発生時は、仕事中でトラック運転中でしたが、
ちょうど信号待ちだったので被害に遭うこともありませんでした。
さいたま市内でしたが、とても怖かったです。
目の前の新幹線の高架が凄く揺れてました。
幸い、家族、友人には被災した方は居らず、安心しました。
部屋は、模型用の缶スプレーが数個落ちた程度で、
GUN関係の破損等はありませんでした。
買ったばかりの液晶テレビを固定していなかったので、
帰宅するまで心配でしょうがありませんでした・・・。
帰宅後、ヤ〇ト運輸さんでの夜間バイトがあったので
向かいましたが、主要幹線道路は大渋滞で、
いつもは30分で着くのが1時間以上掛かりました。
その影響は荷物にも現れ、
発送する荷物が各センターから到着出来ず、
地方への発送時間の21時を大幅に過ぎてました。
帰宅時も、1時間近く掛かりましたね。
自家用車のガソリンも、15日には厳しくなり16日からは、
片道12キロを自転車通勤に変更。
(帰宅時、北風が強いときは心が折れそうになりました。)
夜間バイトは、14日から『自主休業』になりました。
(自転車で通える距離ではないので・・・悲)
24日には、やっと給油が出来たのでバイトも復帰して、
通常の生活に戻りました。
報道で、被災地の現状を見るたびに悲しい気持ちになり、
『ブログは、更新出来ないよ…』っと思ってました。
(最近、寝ているときに自分が逃げる夢を良く見ます。)
でも、あまりネガティブになってもいけないと思い、
今、自分に出来る事をやりながら、『普通の生活』
をして行こうと思っています。
新年度にもなったので、今日から復帰します。m(_ _)m

こちらは、今回通勤に使用した愛車です。
ちょうどこのブログを始めた頃に、通勤用に買った物です。
ホームセンターで買った、お安いマウンテンバイクタイプです。
この愛車の欠点が、『サドル』でして・・・
一応、『スポーツ車』なのでサドルが小さくて、硬い・・・
お尻が痛くて痛くてしょうがなかったので・・・

ママチャリ用のサドルを買って、交換しました。(笑)
お陰で、快適です。(笑)
今月は夜間バイトはお休みで、気候も良くなってきたので、
2~3日は、自転車通勤を継続しようと思っています。
ガソリンの節約にもなりますし・・・
ダイエットにも有効ですしねェ…(笑)
ミリネタでは、やっと『コレ』を手に入れました。
近々、レポ上げます。
では

…オレのチャリのサドルがボロボロなので残っていたら売ってください^^
あまり深刻な被害が無かったようで安心
しました。
ウチのほうも本棚が倒れたくらいでGUN関係は被害がありませんでした。
早くまた以前のようにゲームが出来るように
なればいいですね~
どうもです。
ご無事で良かったです。
ゲームしたいんですけど、月末になりそうです。
ご一緒の時は、またよろしく御願いします。
ご無沙汰しております。
怪我も無く、ご無事で何よりです。
そうですね。早くゲームが出来るようになりたいですね。