2008年06月15日
サバゲの準備 その1
前の投稿の続きになりますが、
タムタム大宮さんから速攻で帰宅し、ラジコンを
部屋に密輸する事に成功後、メタボ解消&ガソリン代節約
の為、マウンテンバイクにまたがり、駅までサイクリング。
駅到着後、列車に乗って、赤羽→秋葉原のサバゲ準備ツアー!
それで、今日の購入品です↓
赤羽フロンティアさん
①ジェネシス製・アーマープレート 1枚 ¥960-
ウィリーピートさん
②ブラックホーク製 ホルスタープレート ¥2,300-
越後屋さん
③マルチカム・キャップ 1個 ¥2,400-
④グリムロック 2個入りセット ¥945-
以上、4点を買ってきました。
①ジェネシス製・アーマープレート ¥960-
この前購入したCIRASベストに入れる為に購入です。
ダミーアーマープレートだと中空の塩化ビニール製が有名ですが、
これは、発泡ゴム?スポンジ?製です。中空の塩化ビニール製に
比べて柔らかく、体型に馴染みやすいですね。
縦 31㎝×横 26㎝、厚みは、約15㎜、重さは、70㌘です。
ものすごく軽いです。
データは、ご自分で自作される時の目安にしてください。
えっ?何で1枚だけ買ったのかって?
『抗弾パネルは外していけ、俺は逃げる背中を撃たれる気はない』
by ブラックホーク・ダウン(笑)
って言うわけじゃありませんが、先日紹介したストライクタイプの
プレキャリに2枚入っているので、それから1枚抜いて後ろにも入れますよ。
塩化ビニール製より価格が安いのがうれしいですね。
アーマープレートを購入後、
フロンティアさんで1号店で中古マガジンを物色、
今日はKSC Gシリーズマガジンはありませんでした。
2号店では週末特価品を確認して、店内をひと回りしてから、
秋葉原に向いました。
あ!アーマープレートは3号店で売ってますです、ハイ。
その2に続く・・・
タムタム大宮さんから速攻で帰宅し、ラジコンを
部屋に密輸する事に成功後、メタボ解消&ガソリン代節約
の為、マウンテンバイクにまたがり、駅までサイクリング。
駅到着後、列車に乗って、赤羽→秋葉原のサバゲ準備ツアー!
それで、今日の購入品です↓
赤羽フロンティアさん
①ジェネシス製・アーマープレート 1枚 ¥960-
ウィリーピートさん
②ブラックホーク製 ホルスタープレート ¥2,300-
越後屋さん
③マルチカム・キャップ 1個 ¥2,400-
④グリムロック 2個入りセット ¥945-
以上、4点を買ってきました。
①ジェネシス製・アーマープレート ¥960-
この前購入したCIRASベストに入れる為に購入です。
ダミーアーマープレートだと中空の塩化ビニール製が有名ですが、
これは、発泡ゴム?スポンジ?製です。中空の塩化ビニール製に
比べて柔らかく、体型に馴染みやすいですね。
縦 31㎝×横 26㎝、厚みは、約15㎜、重さは、70㌘です。
ものすごく軽いです。

データは、ご自分で自作される時の目安にしてください。
えっ?何で1枚だけ買ったのかって?
『抗弾パネルは外していけ、俺は逃げる背中を撃たれる気はない』
by ブラックホーク・ダウン(笑)
って言うわけじゃありませんが、先日紹介したストライクタイプの
プレキャリに2枚入っているので、それから1枚抜いて後ろにも入れますよ。
塩化ビニール製より価格が安いのがうれしいですね。
アーマープレートを購入後、
フロンティアさんで1号店で中古マガジンを物色、
今日はKSC Gシリーズマガジンはありませんでした。

2号店では週末特価品を確認して、店内をひと回りしてから、
秋葉原に向いました。
あ!アーマープレートは3号店で売ってますです、ハイ。
その2に続く・・・