2008年06月15日
サバゲの準備 その2
ウィリーピートさんで購入した、
ブラックホーク製のホルスタープラットフォームです。
裏側です。
ホルスターにつけるとこんな感じ。
USPコンパクト用に付けました。
裏側はこの様な感じで、
穴の位置を変えることにより、ホルスターの傾きを
変える事が出来ます。垂直や真横などですね。
プレキャリの胸部に付ける場合は、真横に自分は
付けます。
次に、エチゴヤさんまでテクテクと歩いていきました。
で、マルチカモのキャップとグリムロックを購入。
キャップはたぶんUFC製だと思います。
帰宅後、被ってみたのですが、小さかった・・・
自分の頭がデカいからでしょうか・・・
グリムロックです。

CIRASに付けるとこんな感じです。
結構、小さいですね。
ゲームの最中はあまり必要ではないのですが、休息中などに
ゴーグルやグローブ等を吊り下げておく事が出来て便利です。
スリングを使って、銃を吊り下げておく事も出来ます。
エチゴヤさんでのお会計は、このミリブロのミリドル・乙夜さん
にして頂けました。お声を掛けてみようかと思いましたが、
出来ませんでした。(小心者でして・・・
)
午後4時半頃には帰宅しました。
結構、充実した土曜日でしたね。
今日は部屋の整理をしながら、ブログ用の写真を撮ってました。
明日以降、順次アップして行こうと思います。
週間天気予報を見たら・・・
来週末の天気が・・・雨って!! 何でよ!!
雨乞いしよっと!
ブラックホーク製のホルスタープラットフォームです。
裏側です。
ホルスターにつけるとこんな感じ。
USPコンパクト用に付けました。
裏側はこの様な感じで、
穴の位置を変えることにより、ホルスターの傾きを
変える事が出来ます。垂直や真横などですね。
プレキャリの胸部に付ける場合は、真横に自分は
付けます。
次に、エチゴヤさんまでテクテクと歩いていきました。
で、マルチカモのキャップとグリムロックを購入。
キャップはたぶんUFC製だと思います。
帰宅後、被ってみたのですが、小さかった・・・
自分の頭がデカいからでしょうか・・・

グリムロックです。
CIRASに付けるとこんな感じです。
結構、小さいですね。
ゲームの最中はあまり必要ではないのですが、休息中などに
ゴーグルやグローブ等を吊り下げておく事が出来て便利です。
スリングを使って、銃を吊り下げておく事も出来ます。
エチゴヤさんでのお会計は、このミリブロのミリドル・乙夜さん
にして頂けました。お声を掛けてみようかと思いましたが、
出来ませんでした。(小心者でして・・・

午後4時半頃には帰宅しました。
結構、充実した土曜日でしたね。

今日は部屋の整理をしながら、ブログ用の写真を撮ってました。
明日以降、順次アップして行こうと思います。
週間天気予報を見たら・・・
来週末の天気が・・・雨って!! 何でよ!!
雨乞いしよっと!
訂正です。
ごめんなさいです。
雨乞いじゃなかったです。
照る照る坊主でも作ります。

こちらは2ヶ月(4回)も定例が流れました・・・。
感覚が麻痺しますw
・・・ところで・・・
「雨乞い」だともっと降ってしましますよ。
「日照り乞い」ですね。
天気予報を見てテンパッテました。
今週末だけは、天気予報が外れてもらいたいですよ。本当に(笑)