2008年08月20日
今週末は、定例会。
『今日、チョット残業できる?』
自分↓
『大丈夫ですけど。』
(たぶん、8時位までだろうなぁ。)
時間経過↓
『上がって良いよ!、お疲れ様!』
自分↓
『お疲れ様でした。
』
(22時終業・・・、チョットって言わなかたっけ?
)
こんにちは、なんちゃってPMCです。
(休み明けから残業続きでちょっと折れてます。
)
今週末は、いつものSEALsでの定例会に参加予定ですが、
1回のゲーム参加での支出を計算してみました。
さいたま市~千葉県若葉区小倉町。(約片道70キロ)
①ゲーム参加費 ・・・・・・・・・・¥3,000-
②交通費(ガソリン代)・・・・・・¥3,000-(17リッター/¥173-計算)
③高速道路代(往復)・・・・・・・¥1,400-
④朝食代(マックかな?)・・・・・・・¥400-
⑤飲み物(ペットボトル)・・・・・・・¥500-
⑥BB弾(エクセル0.25g)・・・・¥1,500-(2袋)
合計 ¥9,800-
こんな感じですかね?
①はお昼代込みなので、結構、お得だと思います。
(ここのカレーは美味しいし。
)
②は、Kカーですので、20リッターで往復出来ます。
(Kカーに乗り換えて良かった。)
③は、市川インターから、四街道インターまでの金額です。
前回から、首都高は使わず、市川まで下道にしてます。
時間もほぼ同じなので、首都高を使ったらプラス¥1,400-
ですから・・・節約、節約。
⑤は自宅近くのスーパーでお買い物。2本ですね。
自宅の冷蔵庫で凍らせて行きます。
あとは、ドライブ中の缶コーヒー代です。
⑥は、フロンティアさんですね。でも、今回は、
近場のタムタムさんで済ますかもしれません。
トータル的には、ゴルフなどと比べると、
お安いお遊びじゃないでしょうか?
一緒に行く方が増えれば、もう少し下がりますね。
さて、M733デビュー戦です。使い勝手はどうでしょうね。
(まだ、試射してません・・・汗。)
あれ?、イーグルフォースのニッケル水素が入りません!
バッテリーのコードが短いみたいです。
バッテリー・・・どうしよう?
自分↓
『大丈夫ですけど。』
(たぶん、8時位までだろうなぁ。)
時間経過↓
『上がって良いよ!、お疲れ様!』
自分↓
『お疲れ様でした。

(22時終業・・・、チョットって言わなかたっけ?

こんにちは、なんちゃってPMCです。
(休み明けから残業続きでちょっと折れてます。

今週末は、いつものSEALsでの定例会に参加予定ですが、
1回のゲーム参加での支出を計算してみました。
さいたま市~千葉県若葉区小倉町。(約片道70キロ)
①ゲーム参加費 ・・・・・・・・・・¥3,000-
②交通費(ガソリン代)・・・・・・¥3,000-(17リッター/¥173-計算)
③高速道路代(往復)・・・・・・・¥1,400-
④朝食代(マックかな?)・・・・・・・¥400-
⑤飲み物(ペットボトル)・・・・・・・¥500-
⑥BB弾(エクセル0.25g)・・・・¥1,500-(2袋)
合計 ¥9,800-
こんな感じですかね?
①はお昼代込みなので、結構、お得だと思います。
(ここのカレーは美味しいし。

②は、Kカーですので、20リッターで往復出来ます。
(Kカーに乗り換えて良かった。)
③は、市川インターから、四街道インターまでの金額です。
前回から、首都高は使わず、市川まで下道にしてます。
時間もほぼ同じなので、首都高を使ったらプラス¥1,400-
ですから・・・節約、節約。
⑤は自宅近くのスーパーでお買い物。2本ですね。
自宅の冷蔵庫で凍らせて行きます。
あとは、ドライブ中の缶コーヒー代です。
⑥は、フロンティアさんですね。でも、今回は、
近場のタムタムさんで済ますかもしれません。
トータル的には、ゴルフなどと比べると、
お安いお遊びじゃないでしょうか?
一緒に行く方が増えれば、もう少し下がりますね。
さて、M733デビュー戦です。使い勝手はどうでしょうね。
(まだ、試射してません・・・汗。)
あれ?、イーグルフォースのニッケル水素が入りません!

バッテリーのコードが短いみたいです。

バッテリー・・・どうしよう?

>バッテリー・・・どうしよう?
現地で私がM733側の配線を引き直しましょうか?すぐ済むと思いますよ。
あとBB弾はS2Sのバイオ0.25(精度よいですよね)を追加で準備しておきましょうか?