2009年01月26日
心地よい疲れ…
こんにちは、なんちゃってPMCです。
無事に帰宅しました。(25日、21:30頃)
行ってきました。2009年の撃ち始め。
『千葉・SEALs定例会』
朝、夕方はちょこっと寒さが厳しかったですが、
晴天で、風もほとんど無く、ゲーム日和の1日でした。
ご一緒に参加された皆様、お疲れ様でした。m(_ _)m
今回も、まったく写真を撮りませんでした。(またかい!)
m(_ _)m すいません。
しょうがなかったんですよ・・・
↓この子が、楽しくて! 楽しくて!

大活躍でしたよ。 SLR-106U!
詳細は、明日にでもお話しますゥ・・・・
眠いです・・・、睡魔がそこまで来ています・・・ (*´0)ゞファァ~~♪
おやすみなさい。 この辺で就寝させて頂きます。
無事に帰宅しました。(25日、21:30頃)
行ってきました。2009年の撃ち始め。
『千葉・SEALs定例会』
朝、夕方はちょこっと寒さが厳しかったですが、
晴天で、風もほとんど無く、ゲーム日和の1日でした。
ご一緒に参加された皆様、お疲れ様でした。m(_ _)m
今回も、まったく写真を撮りませんでした。(またかい!)
m(_ _)m すいません。
しょうがなかったんですよ・・・
↓この子が、楽しくて! 楽しくて!
大活躍でしたよ。 SLR-106U!
詳細は、明日にでもお話しますゥ・・・・
眠いです・・・、睡魔がそこまで来ています・・・ (*´0)ゞファァ~~♪
おやすみなさい。 この辺で就寝させて頂きます。
定例会、お疲れ様です~^^
なかなか楽しめたようで良かったですね^^
SLR-106Uも大活躍だったようで!^^
どうやらいい感じに仕上がってるみたいですね^^
詳細、楽しみにしています^^
こちらは、まだメカボックスが組めてません
既存のシムを捨てて新にライラのシムと
マルイのグリスをヤフオクで購入
こちらで教えていただいたネット情報などなど
見ながらなんとかシム調整が出来たかな?
というレベルです
結局あまりにガタガタなので
標準ではぜんぜんだめで
倍はシム使いました・・・
ほんまにこれでいいのか心配です・・・
こんにちは。
苦戦なさっているようですね。
バージョンⅢのメカボの方が簡単?なのでしょうか?
私の師匠の話だと、シム調整は、
あまりキツキツでも良くないそうです。
自分、次は、バージョンⅡのメカボに挑戦です。
キツキツすぎたみたいです~
ガタツキは悪と思っておりましたが
少しゆるめにしたらスムーズになりました
おおきにさんです
長かった~、んで試射したら、セミはいいけど
フルオートにしたらポロポロ弾が落ちます・・・
勢いも、なさけないような気がします
まあ組み立てはとりあえず出来たので
またばらしてボチボチまともに動くようにします~