2009年04月17日
初パッチ。
めでたく、本日で入社してから半年が経過しました。
やっと12日間ですが、有給休暇が貰えます。 ヘ(ё_ё)ノ ワーイ
まあ、そんなに頻繁には使えませんが、土曜日休みに使います。
これで、土曜日交流会等にも参加できそうです。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
今日も、通販で買ったアイテムが到着しました。↓
初パッチ、購入です。(汗)
『MILSPEC MONKEY製』の
『Major League Doorkicker 』と
『Tactical Trunk Monkey 』です。
いつも、フィールドに行く度に、ゲーマーの皆さんが、
色々なパッチを付けているのを見てまして、
『自分も付けようかなぁ~』と思ってました。
それで、色々探して、まずこの2枚からはじめてみました。
と、言ってますが、
先週の土曜日に、『ウィリーピート』さんで買いました。↓
『AGGRESSOR』と、『KALASHNIKOV』です。
『KALASHNIKOV』は、最近AK好きに傾いてきたからでしょうかね?
『AGGRESSOR』は、単純なんですが・・・
『AK』→『ソ連』→『仮想敵』→『飛行教導隊』→『AGGRESSOR』と
なったんです。(笑)
『飛行教導隊』とは、ご存知の方が多いかと思いますが、
航空自衛隊の部隊でして、アメリカ海軍で言えば、
『TOP GUN』の様な、
『仮想敵機・実戦的空中戦教育部隊』ですね。
今は、F-15Jが主力のようですが、自分のイメージは、T-2練習機に
グレーの迷彩、コブラのマークです。

↑これは、今の『飛行教導隊』のF-15です。

有名な、『コブラ』のマークですね。
このパッチも有るみたいなので、探してみようと思います。
早速、パッチ類をアドミンポーチに付けてみました。↓
カラフルですね。(笑) CIRASのポーチの配置を考えないと・・・
では
