2009年06月09日
マルイさんに御願い。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
このブログですが、本日、8日で無事に1周年を迎えました。
(更新は、9日になってますけど・・・汗)
アクセスも、150,000アクセスを超えております。
いつも、このつたないブログを御覧いただき、有り難うございます。
そして、このブログを通じてお知り合いになれた方々を含め、
今後もよろしく御願い致します。
今後も、いつまで続けられるか分かりませんが、
地道に、マイペースでやって行こうと思っています。
さて、次世代M4の売りである、『給弾ストップシステム』
このお陰で、多弾数マガジンより、ノーマルマガジンが
スタンダードになろうとしています。(たぶんですが・・・)

この『給弾ストップシステム』のお陰で、
リアルカウント戦に目覚めたのですが・・・
このマガジンを多数、携行するのって大変ですね。(汗)
ちなみに、マガジン1本の重さですが↓

1本、224g まあ、1本ならそんなに気になりませんが・・・
6本になった場合は・・・

1kg超えます。
本体に1本、携行本数 10本 →合計11本の場合、約2.5㎏です。
先日も、空マガジンをダンプポーチに入れてましたが、
ベルトが下がってきて大変でした。(汗)
旧世代なら、多くの他社メーカーから軽量マガジンが出ていますが、
次世代に関しては、まだ何処も製品化されていません。
そこで、マルイ様。
外装がプラの軽量マガジン、製品化してもらえませんかね?
マグプル社と提携しても良いと思うのですが・・・どうでしょう?
でも、実際の兵士の場合、もっと重いんですよね。
大変です。
では
、今日はこの辺で失礼します。
このブログですが、本日、8日で無事に1周年を迎えました。
(更新は、9日になってますけど・・・汗)
アクセスも、150,000アクセスを超えております。
いつも、このつたないブログを御覧いただき、有り難うございます。
そして、このブログを通じてお知り合いになれた方々を含め、
今後もよろしく御願い致します。
今後も、いつまで続けられるか分かりませんが、
地道に、マイペースでやって行こうと思っています。
さて、次世代M4の売りである、『給弾ストップシステム』
このお陰で、多弾数マガジンより、ノーマルマガジンが
スタンダードになろうとしています。(たぶんですが・・・)
この『給弾ストップシステム』のお陰で、
リアルカウント戦に目覚めたのですが・・・
このマガジンを多数、携行するのって大変ですね。(汗)
ちなみに、マガジン1本の重さですが↓
1本、224g まあ、1本ならそんなに気になりませんが・・・
6本になった場合は・・・
1kg超えます。
本体に1本、携行本数 10本 →合計11本の場合、約2.5㎏です。
先日も、空マガジンをダンプポーチに入れてましたが、
ベルトが下がってきて大変でした。(汗)
旧世代なら、多くの他社メーカーから軽量マガジンが出ていますが、
次世代に関しては、まだ何処も製品化されていません。
そこで、マルイ様。
外装がプラの軽量マガジン、製品化してもらえませんかね?
マグプル社と提携しても良いと思うのですが・・・どうでしょう?
でも、実際の兵士の場合、もっと重いんですよね。
大変です。
では
