2009年06月01日
Li-Poバッテリーを体験。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
日曜日、少し時間が取れたので、まとめて投稿を書いてました。
(*_ _)人ゴメンナサイ 今回は予約投稿です。
先日のSEALs定例会で、M4A1 ソーコムデビューを迎えました。
っが・・・
1ゲーム目から、ちょっとソーコムの様子がオカシイ・・・
フルオートでは問題無く快調にBB弾を飛ばすのですが、
ノマグ使用だったので、無駄弾を撃たないようにセミオートで、
撃っていると、弾切れでもないのにストップ!・・・?
マガジンを抜いて、再度装填後にトリガーを引いても・・・ン?
っで、セレクターをフルオートにしてトリガーを引くと・・・
少しサイクルが遅くなってましたが、発射OK。 ・・・?
ゲーム後、テラさんが、『ソーコム、どう?』っと聞いてこられたので。
症状を話すと・・・・
『バッテリーが逝ったかも・・・』
(・_・?)・・・
昨日、1200まで充電できたのに・・・(汗)
でも、やはり、逝ったみたいです。 インテレクト1400。
ゲームデビューの時(昨年3月)に買った物なので、
そろそろ寿命だった様です。 始めて間もない頃だったから、
結構な、『ばら撒き』してましたからね。 お疲れ様でした。
で、『これ、使ってみれば?』っとテラさんが渡してくれたのが、これ↓
早速、ソーコムに取り付けました。↓
長さは、ミニバッテリーより少し長めだったので、通常のバッテリーを
入れる、アウターバレル下には収納できませんでしたが、
ハンドガードとアウターの横の隙間にちょうど入りました。
早速、レンジで試射したのですが・・・
先程までと違って、まったくの別物になりました。 ソーコムが・・・(驚)
別物っと言うよりは、正常な性能を発揮しただけなんですけどね。(汗)
ソーコム、良いですね。 箱だしで、40mは普通に飛びます。
リコイルショックも、確かにWAのガスブロに比べたらアレですが、
しっかり構えないと、当たりません。
更に、『給弾ストップシステム』はとっても良いです。
マガジンチェンジが楽しくなります。 多弾マグは、要りません。
今回、Li-Poバッテリーを初体験しましたが、やはり、導入決定です。
早速、ヤフオクをチェックしてます。
たぶん、あの出品者の方から買うでしょう・・・
14日までに間に合わせないと!
では

タグ :Li-Poバッテリー導入決定