2008年09月19日
憧れていたパーツです。
今日、予定ではM733の試射の予定でしたが、
憲兵隊の警備が厳しく、持ち出し失敗。(笑)
明日、再度、トライする予定です。
先日、訪れた『AIRBORNE』さんでの事。
店内には、数多くの海外製パーツがあり、
目移りしてしまいます。
この前、紹介した、キングアームズのマウントを
お会計しようと、レジに行く途中、レジ横の
ショーケースの上に『中古パーツ・新古品あり』
と貼ってあるカゴがあって、覗いてみると・・・
『!』 以前から欲しかったパーツが…
AK等に取り付けている、
『サイドマウント・フォアグリップ』
いい値段するんだろうなぁ~と思って見て見ると・・・
『¥1,575-』・・・((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
即、手に持ってしまいました。(笑)
ランドアームズ製かな?っと思っていたのですが、違うようです。
グリップの底にはフタがあって、電池を入れられて、
上部には、スリング用の穴あきプレートが付いてます。
このタイプだと、安くても新品で、¥6,000-弱はすると思います。
ランドアームズ製の安い物だと、¥2,000-弱からありますが、
仕上げが結構ダルでして・・・
でも、これはシャープな作りをしています。
で、早速、憧れていた仕様にしてみました。
これをしたかったんです。(^_^)ニコニコ
構えてみても、違和感無いです。
結構、構えやすいですね。
G36もバナナタイプマガジンですから、少しはマグチェンが
やり易いかもです。
ライトもつけてみようかな?
このパーツのお陰で、ミドル・スナイパー仕様は、お預けです。
ダット装備で行きますよ。28日は!
では
今日は此の辺で失礼します。
憲兵隊の警備が厳しく、持ち出し失敗。(笑)
明日、再度、トライする予定です。
先日、訪れた『AIRBORNE』さんでの事。
店内には、数多くの海外製パーツがあり、
目移りしてしまいます。
この前、紹介した、キングアームズのマウントを
お会計しようと、レジに行く途中、レジ横の
ショーケースの上に『中古パーツ・新古品あり』
と貼ってあるカゴがあって、覗いてみると・・・
『!』 以前から欲しかったパーツが…

AK等に取り付けている、
『サイドマウント・フォアグリップ』
いい値段するんだろうなぁ~と思って見て見ると・・・
『¥1,575-』・・・((((((ノ゚⊿゚)ノヌオォォォ
即、手に持ってしまいました。(笑)
ランドアームズ製かな?っと思っていたのですが、違うようです。


グリップの底にはフタがあって、電池を入れられて、
上部には、スリング用の穴あきプレートが付いてます。
このタイプだと、安くても新品で、¥6,000-弱はすると思います。
ランドアームズ製の安い物だと、¥2,000-弱からありますが、
仕上げが結構ダルでして・・・
でも、これはシャープな作りをしています。
で、早速、憧れていた仕様にしてみました。


これをしたかったんです。(^_^)ニコニコ
構えてみても、違和感無いです。
結構、構えやすいですね。
G36もバナナタイプマガジンですから、少しはマグチェンが
やり易いかもです。
ライトもつけてみようかな?
このパーツのお陰で、ミドル・スナイパー仕様は、お預けです。
ダット装備で行きますよ。28日は!
では

けど・・・付ける銃無いOTL やっぱ買ったグリップを長く愛してこうかな?w