2008年11月06日

海外製多弾数マガジン

水曜日は、仕事が忙しいか、暇かのどちらかなんですが、
残念ながら、今日は忙しい日でした。(疲)
眠いです。  (-.ゞ ネムネム

こんにちは、なんちゃってPMCです。
M14繋がりなんですが、M14用多弾数マガジンです。
海外製多弾数マガジン
ヤフオクで落札した物なんですが、新品未使用品でした。
UFC製です。 確か2本セットで¥2,500-位だったと思います。
もうすでに数回、ゲームで使っていますが・・・
『給弾不良が多すぎ・・・』 (悲)

概観の仕上げですが、こんな感じです。↓
海外製多弾数マガジン
上面です。特に問題はありません。蓋も問題なし。
海外製多弾数マガジン
左側面ですが、固定用ピンの穴がずれてます。
横のキズは、ピンを抜く為にポンチで叩いて、叩き損じた傷です。
海外製多弾数マガジン
マガジン底部の六角ネジですが、
ズレがあって真直ぐ入っていきません。一応、固定は出来ます。
底部の刻印を見てみると・・・
海外製多弾数マガジン
D-BOYS製でした。 ( ̄◇ ̄;)エッ
UFC製じゃないんですね。(色々な噂は聞いていましたが・・・)
現在のロットは分かりませんよ。
刻印が変わってるかもしれません。

分解は簡単。 ズレて入っているピンを抜き、底部の六角ネジを
外してマガジン底部のフタをスライドさせて外すと中身が出ます。 海外製多弾数マガジン
こんな感じですね。 普通でしょうか?
海外製多弾数マガジン
この中身は、たぶんマルイの物とたぶん同じなんでしょうね。
本当なら、この中身を分解して調整すれば給弾不良は解消する
んでしょうけど・・・ 壊してしまいそうで、怖いです。(ノ△・。)

でも、やってみようかな?
その前に、マルイ純正の多弾数マガジンを手に入れようかと思います。

ではicon23、今日はこの辺で失礼します。





同じカテゴリー(カスタムパーツ)の記事画像
テーマは、ODカラー
NOVESKE 3本目
やっと購入しました。
久々のクリンコフ
日本人って勤勉だぁ~
2個も…、どうしましょう?
同じカテゴリー(カスタムパーツ)の記事
 テーマは、ODカラー (2010-09-15 00:50)
 NOVESKE 3本目 (2010-07-15 23:52)
 やっと購入しました。 (2010-06-10 00:13)
 久々のクリンコフ (2010-04-12 01:15)
 日本人って勤勉だぁ~ (2010-03-01 00:11)
 2個も…、どうしましょう? (2010-02-28 01:55)

Posted by なんちゃってPMC  at 00:09 │Comments(2)カスタムパーツ

この記事へのコメント
こんばんわ^^

毎度です~^^

僕も海外メーカーの450連多弾数マガジン使ってます。
メーカーは・・・忘れてしまいました^^
箱も捨てちゃったし、刻印も無いので不明です。
でも、給弾不良も無く快調に作動してくれます^^
ヤフオクで新品未使用の物で一本だけですが1000円でした。
最近ではキングアームズの110連5本セットのやつを使ってます。
多弾数マガジンもいいんですが、マグチェンジするのも楽しいです^^
キングアームズのマガジンはプラ製なんでリアルさに欠けますが軽くて良いです^^
ゲームで使うには十分かなと思ってます。
でも結構、給弾不良が多いのでオイルを少し注してやったら解消されました。
もしかしたら、オイルを注してやると良くなるかもしれませんね。
Posted by りき at 2008年11月06日 23:48
車のワックスが効果あるよ〜♪
Posted by 独兵[T] at 2008年11月07日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール
なんちゃってPMC
なんちゃってPMC
プライマリーウェポン G36K・RAS
             M14・RAS
             MP5A4 PDW
これからサバイバルゲームに参加しようと思ってる方の
参考になる様なブログが目標
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
オーナーへメッセージ