2009年01月23日
先週の散財報告。
ご無沙汰しておりました。 m(_ _"m)ペコリ
こんにちは、なんちゃってPMCです。
本当に最近は、早寝が習慣に成りつつありまして…
『更新しなくては…』っと思うのですが…
『寝る!』っとなってしまうのですゥ・・・
(本来は、良い事なんですがねェ・・・汗)
さて、先週の土曜日(17日)に予定通り、買い物ツアー実行しました。
午前中は、愛車の点検が入っていましたので、お昼からGO!です。
電車を駆使?して、新宿→秋葉原→赤羽、っと回ってきました。
散財の商品公開!

今回は、本当にパーツだけの散財になってしまいました。(笑)
先日の新春セールで購入した、タニオ・コバ製 VP-70M フルセット
用のスペアマガジンです。
色々なショップさんに在庫の問合せをしたのですが、ほとんど品切れ
だったのですが、見つけました。(ラッキー!) まだ、数本の在庫が
有るようだったので、後日、あと2本位購入する予定です。
春頃には、ゲームで使うつもりなんです。 3バースト、快調ですよ。
これは、掘り出し物でした。
クラッシック・アーミー製
G36用・ロングレイル&フリップアップサイト・セット
ナイツタイプのレプリカです。 通常は、¥14,000-位する、
大変高価なパーツなのですが・・・
秋葉原の某店舗にて、¥8,000-でした。(在庫処分かな?)
以前から欲しかった物だったので、ラッキーでした。
装着のレポは、後日にしますね。
後は、SLR-106用のチューニングパーツです。
マルイ純正のピストンは、M4、AK用と、ファマス用の二種類を購入。
D-BOYSの純正ピストンが、チョット精度的に『?』だったので、
まずは、マルイ製でテストをと思い購入しました。
途中、師匠テラさんにアドバイスをもらい、ファマス用だとちょこっと
『爆音』になるとの事なので、2種類を買ったのですが・・・
『両方ともファマス用』でした・・・(汗)
スーパーラジコンさんで、1個だけあったピストンを確認もせずに
買ったので、てっきり、『M4、AK用』と思ってました・・・
そのあと、エチゴヤさんで『ファマス用』を確認して買ったので・・・
だぶっちゃいましたね・・・
でも、後々使うものですから、OKでしょう。(そう高くないし)
後は、ライラクスのAK用ノズルと、システマのバージョンⅢ用の
タペットプレート、シムセットです。
これは、赤羽のフロンティアさんで購入しました。↓
マルイ・AKシリーズのフロントセット(¥2,000)と、
セレクターセット。(¥350)
両方とも中古品です。
フロントセットは、チャンバーと、インナーバレルが付いての値段。
チャンバーと、インナーバレルが欲しかった自分には、とっても
お買い得なものでした。
それ以外は、不要だったので、今度のゲームの時にテラさんに寄贈
します。(サイト関連パーツが欲しかったそうなので。)
本当は、マルイのM.E.Uでも買うつもりだったのですが、
御覧の様に、見事にパーツだけでした。(笑)
さてと、SLR-106を仕上げないと・・・
週末の定例会に間に合わせないと・・・
では
、今日はこの辺で失礼します。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
本当に最近は、早寝が習慣に成りつつありまして…
『更新しなくては…』っと思うのですが…
『寝る!』っとなってしまうのですゥ・・・
(本来は、良い事なんですがねェ・・・汗)
さて、先週の土曜日(17日)に予定通り、買い物ツアー実行しました。
午前中は、愛車の点検が入っていましたので、お昼からGO!です。
電車を駆使?して、新宿→秋葉原→赤羽、っと回ってきました。
散財の商品公開!
今回は、本当にパーツだけの散財になってしまいました。(笑)
先日の新春セールで購入した、タニオ・コバ製 VP-70M フルセット
用のスペアマガジンです。
色々なショップさんに在庫の問合せをしたのですが、ほとんど品切れ
だったのですが、見つけました。(ラッキー!) まだ、数本の在庫が
有るようだったので、後日、あと2本位購入する予定です。
春頃には、ゲームで使うつもりなんです。 3バースト、快調ですよ。
これは、掘り出し物でした。
クラッシック・アーミー製
G36用・ロングレイル&フリップアップサイト・セット
ナイツタイプのレプリカです。 通常は、¥14,000-位する、
大変高価なパーツなのですが・・・
秋葉原の某店舗にて、¥8,000-でした。(在庫処分かな?)
以前から欲しかった物だったので、ラッキーでした。
装着のレポは、後日にしますね。
後は、SLR-106用のチューニングパーツです。
マルイ純正のピストンは、M4、AK用と、ファマス用の二種類を購入。
D-BOYSの純正ピストンが、チョット精度的に『?』だったので、
まずは、マルイ製でテストをと思い購入しました。
途中、師匠テラさんにアドバイスをもらい、ファマス用だとちょこっと
『爆音』になるとの事なので、2種類を買ったのですが・・・
『両方ともファマス用』でした・・・(汗)
スーパーラジコンさんで、1個だけあったピストンを確認もせずに
買ったので、てっきり、『M4、AK用』と思ってました・・・
そのあと、エチゴヤさんで『ファマス用』を確認して買ったので・・・
だぶっちゃいましたね・・・
でも、後々使うものですから、OKでしょう。(そう高くないし)
後は、ライラクスのAK用ノズルと、システマのバージョンⅢ用の
タペットプレート、シムセットです。
これは、赤羽のフロンティアさんで購入しました。↓
マルイ・AKシリーズのフロントセット(¥2,000)と、
セレクターセット。(¥350)
両方とも中古品です。
フロントセットは、チャンバーと、インナーバレルが付いての値段。
チャンバーと、インナーバレルが欲しかった自分には、とっても
お買い得なものでした。
それ以外は、不要だったので、今度のゲームの時にテラさんに寄贈
します。(サイト関連パーツが欲しかったそうなので。)
本当は、マルイのM.E.Uでも買うつもりだったのですが、
御覧の様に、見事にパーツだけでした。(笑)
さてと、SLR-106を仕上げないと・・・
週末の定例会に間に合わせないと・・・
では

いろいろと買い込んで来ましたね~^^
SLR-106 上手いこと完成するといいですね^^
G36用・ロングレイル&フリップアップサイト・セットも気になります^^
SLR-106、なんとか使えるあたりまでに
完成しました。
シム調整のサイト、大変助かりました。
有り難うございました。
>>G36用・ロングレイル&・・・
なんだか、ちょこっと損した感じかもしれません。(涙)
私はG36Cのカスタムをしているのですがナイツタイプのフリップアップサイトだけはどうしても入手出来ないままです(´;ω;`)
いきなり来て非常にあつかましいとは思いますが、良ければ売っていただけないでしょうか?
申し訳ありません。
サイトはすでに友人に譲ってしまっています。
ご期待に沿えず、すいません。