2009年07月02日
香港から到着。
7月になりましたね。
5月、6月と頑張った夜間バイトが終わりました。
今月は、休息月です。 少しはブログのアップが多くなるかな?
まあ、マイペースでやって行きます。 ((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
こんにちは、なんちゃってPMCです。
今日、帰宅すると・・・ 到着してました。
(久々に、郵便局留めでは無く、自宅に直送)

漢字で埋め尽くされた箱です。 香港から5日間で到着しました。
やっと運用を開始できます。↓
『HOT POWER製 Li-Po 7.4v 1100Ah 15c』 ¥2,500-
『LK-1008K Li-Po バランス充電器』 ¥2,500-
送料は、¥600-でしたので、総額¥5,600-の設備投資です。(笑)
ヤフオクですが、『ダル氏』ではありません。価格が少しですが、
『ダル氏』より安かったので落札してみました。
実は、28日の定例会で、もう1本持っていた、
ミニバッテリー(ニッケル水素)がお亡くなりになりました。(汗)
26日にLi-Poバッテリーは発送されたので、その時はミニバッテリー
と併用を考えてましたが、この際、Li-Poバッテリーに変えてみます。
このバッテリーは、あまり日本では流通していないようで、
ヤフオク位でしか見かけません。(自分で調べた範囲ですけど・・・)
マルイ純正ニッケル水素バッテリーは、1,300mAhですから、
1,100mAhでも十分です。
でもLi-Poバッテリーの利点はこれですね。↓
ミニバッテリー全長 108㎜ Li-Poバッテリー全長 104㎜
その差、4㎜。

ミニバッテリー厚さ 17㎜ Li-Poバッテリー幅 11㎜
その差、6㎜。

ミニバッテリー横幅 34㎜ Li-Poバッテリー横幅 20㎜
その差、14㎜。
上記のように、非常にコンパクトです。そして放電特性が良い。
セミの切れが良いです。(テラさんのバッテリーで体験済み)
そして、重量も違います。

ミニバッテリー重量 159g

Li-Poバッテリー重量 52g
重さで比べると、約68%の軽量化です。 これは大きいですね。
次世代M4 SOCOMは、ハンドガード内にバッテリーを入れますから、
これだと、重量バランスが良くなります。
早速、次世代M4 SOCOMに入れてみると・・・

ミニバッテリーよりコンパクトなので、問題無く収納できます。
これであれば、旧世代M733等にも問題無く使えますね。
でも、Li-Poバッテリーは、充電、保管等の管理がニッケル水素等の
バッテリーより気を使うので、注意が必要です。
それは、次回の充電器の紹介時に書きたいと思います。
では
、今日はこの辺で失礼します。
5月、6月と頑張った夜間バイトが終わりました。
今月は、休息月です。 少しはブログのアップが多くなるかな?
まあ、マイペースでやって行きます。 ((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
こんにちは、なんちゃってPMCです。
今日、帰宅すると・・・ 到着してました。
(久々に、郵便局留めでは無く、自宅に直送)
漢字で埋め尽くされた箱です。 香港から5日間で到着しました。
やっと運用を開始できます。↓
『HOT POWER製 Li-Po 7.4v 1100Ah 15c』 ¥2,500-
『LK-1008K Li-Po バランス充電器』 ¥2,500-
送料は、¥600-でしたので、総額¥5,600-の設備投資です。(笑)
ヤフオクですが、『ダル氏』ではありません。価格が少しですが、
『ダル氏』より安かったので落札してみました。
実は、28日の定例会で、もう1本持っていた、
ミニバッテリー(ニッケル水素)がお亡くなりになりました。(汗)
26日にLi-Poバッテリーは発送されたので、その時はミニバッテリー
と併用を考えてましたが、この際、Li-Poバッテリーに変えてみます。
このバッテリーは、あまり日本では流通していないようで、
ヤフオク位でしか見かけません。(自分で調べた範囲ですけど・・・)
マルイ純正ニッケル水素バッテリーは、1,300mAhですから、
1,100mAhでも十分です。
でもLi-Poバッテリーの利点はこれですね。↓
ミニバッテリー全長 108㎜ Li-Poバッテリー全長 104㎜
その差、4㎜。
ミニバッテリー厚さ 17㎜ Li-Poバッテリー幅 11㎜
その差、6㎜。
ミニバッテリー横幅 34㎜ Li-Poバッテリー横幅 20㎜
その差、14㎜。
上記のように、非常にコンパクトです。そして放電特性が良い。
セミの切れが良いです。(テラさんのバッテリーで体験済み)
そして、重量も違います。
ミニバッテリー重量 159g
Li-Poバッテリー重量 52g
重さで比べると、約68%の軽量化です。 これは大きいですね。
次世代M4 SOCOMは、ハンドガード内にバッテリーを入れますから、
これだと、重量バランスが良くなります。
早速、次世代M4 SOCOMに入れてみると・・・
ミニバッテリーよりコンパクトなので、問題無く収納できます。
これであれば、旧世代M733等にも問題無く使えますね。
でも、Li-Poバッテリーは、充電、保管等の管理がニッケル水素等の
バッテリーより気を使うので、注意が必要です。
それは、次回の充電器の紹介時に書きたいと思います。
では

この記事へのコメント
爆発におきおつけてw
Posted by s12 at 2009年07月02日 07:10