スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2011年08月06日

明日は、SEALs遠征ゲーム

こんにちは、なんちゃってPMCです。


あとは、この充電器のランプがグリーンになったら、準備完了です。

明日(もう今日か…)は、第2回 チームSEALs遠征ゲームです。
今回も・・・ 山梨県のAGITOさんでのゲームです。
先月は、中部・関東交流戦でお邪魔しているので、2ヶ月連戦です。
訪問回数は、3回目です。

今回は、人数が結構多いらしいです。
先月が少人数で面白かったので、
膠着しないかと少し心配ですが・・・ まあ、楽しんできます。
あと、今回は自分で試練を課して遊んできます。
次世代M4リアカン・マガジン本数・7本でがんばってきます。
まあ、210発+セカンダリー18発です。どこまで出来るかなァ…

明日、参加される方々、よろしく御願い致します。よろしくm(._.)m

さて、朝5時起きの予定なので、そろそろ寝ます。
ではicon23今日はこの辺で失礼します。  


Posted by なんちゃってPMC  at 00:59Comments(0)雑談ネタ

2011年07月11日

夏本番に突入。


   夏が始まりましたァ~

こんにちは、なんちゃってPMCです。
23時ちょっと過ぎに、ヴィレッジ1から帰宅しました。
一日、晴天に恵まれて先週に続き、楽しいゲームでした。
主催者様、進行係の方々、お疲れ様でした。
そして、ありがとう御座いました。

久しぶりのヴィレッジ1でしたが、
設備がとてつもなくグレードアップしていました!
その進化も後日、レポします。

ではicon23、今日は非常に疲れたので・・・もう寝ます。 おやすみなさい。  


Posted by なんちゃってPMC  at 00:34Comments(1)雑談ネタ

2011年07月03日

楽しめました!

こんにちは、なんちゃってPMCです。

先程、22時半頃に『AGITO』から帰宅しました。
行き帰り共に渋滞も無く、片道2時間でした。
『愛知県vs千葉・埼玉連合・交流会』
Aフィールド貸切、参加人数は20名。

とても楽しく、エキサイティングなゲームを
お腹一杯楽しんできました。

主催のさんいちさん、お疲れ様でした。
そして、ありがとう御座いました。
参加された方々、ありがとう御座いました。


帰宅途中、大月インター手前の、
『ステーキハンバーグ&サラダバー・けん』
でメンバーと夕食反省会。
『けんステーキ・200g』を頂きました。
鉄砲&サバイバル・ゲーム談義に花が咲きましたが・・・
なぜか、
『自分でカレーライスをお皿によそる時、
             カレーとご飯を分けて盛り付けるか否か』
で激論が交わされました。(笑)

自分は、ご飯の上にまんべんなくカレールーをかけますが・・・
皆さんは如何です・・・?(笑)

さて、明日(今日)は日曜日… ゆっくり過ごす筈でしたが…
急遽、『Vショー』に行く事になりました。
まあ、新しいプレキャリが欲しいと思っていたので、
下見程度ですが、いつものメンバーで行ってきます。
以外ですが、自分は初参加です。(ゆっくり、午後に行きます)

ゲームレポは、明日の予定です。
ではicon23、今日はこの辺で失礼します。  


Posted by なんちゃってPMC  at 00:57Comments(5)雑談ネタ

2011年07月02日

明日は、山梨へ…

とうとう、7月になりましたね。
1年の半分が終了しました。早いですねぇ…

こんにちは、なんちゃってPMCです。
7月になったっと言う事で、夜間バイトも終了。
今月の夜はフリーに過ごせます。face02
(8月からまたバイトですけどねェ…icon11)

そんななか、明日(土曜日)は、山梨へ行ってまいります。


     『サバイバル・ゲーム フィールド・AGITO』

今年の2月にSEALs・オフィシャルチーム遠征以来、2回目です。
(写真は、その時の物です。雪降ったんですよねェ・・・)
今回は、Aフィールドの貸切ゲームにお邪魔させていただきます。
この貸切ゲームは、師匠テラさんのお知り合いの方のチームとの
交流戦になりまして、愛知県から来られるそうです。
愛知県vs千葉・埼玉連合って言うような感じらしいです。
私達のSEALs・オフィシャルチームの別動隊・ノルトラインwf小隊は、
5名で参加です。ヤニャギ君は、学校が忙しく不参加。
(彼、ゲームに行けない分、変な物?をコツコツと、買い集めてます。)
参加総数は、Aフィールドのみの為、30名弱との事。
どの様なゲームになるか、楽しみです。

で、準備の為に、終業後に赤羽まで買出しでした。
購入した物は、下記の3点です。

右端は、マルイ・次世代SCARのノーマル・マガジン(中古品)です。
フロンティア本店で購入。FDカラーのノマグは1本しかなかったので、
今回、購入しました。
真ん中の物は、KJワークス KC-02 ホーク・アイ用 28連マガジン。
やっと、スペアーマグを買えました。
っと言いつつ・・・


今週あたまに、通販で3本確保してまして・・・ トータル4本。
これだけ有れば、明日は活躍できるでしょう。
28発×4本 + 22発×1本 = 134発。
フル・オートなし、セミのみですから。


明日が、初の実戦投入です。ホーク・アイ。

あとは、次世代・ソーコムベースCQB-Rと、KSC MP7A1です。
スペアーとして、次世代M4 ノベスケ仕様がクルマの中で待機です。
あッ、あと小さな拳銃も試しに持って行きます。

明日、参加される方々、よろしく御願い致します。
ではicon23、今日はこの辺で失礼します。

  


Posted by なんちゃってPMC  at 00:49Comments(4)雑談ネタ

2011年05月01日

無事に帰宅。


この時間の30分位前に、ゲーム終了しました。
(夕方じゃないよ~、朝だよ~ 汗)

 
この時期ですと、すっかり明るくなってますね。

おはようございます。 なんちゃってPMCです。
先程、AM10:00少し前に千葉・SEALsから帰宅しました。

『SEALs・オフィシャルチーム主催 第2回ナイト・ゲーム』
参加された皆さん、お疲れ様でした。m(_ _)m
無事に帰宅されましたでしょうか?

自分は途中、AM5:40位に幕張パーキングに到着。
積んでいる『お昼寝セット』を活用して、8:00まで仮眠してました。
帰り道は、普段より『休日ドライバー』の方々が多く、
少しイライラしましたが…
(片道2車線を2台で併走してブロックとか・・・( ̄へ ̄|||) ウーム )
気持ちを落ち着かせて、運転してきました。

『ナイト・ゲーム』、三回目でしたけど、
益々好きになってきてます。(笑)
楽しいですね。 暗闇の中での緊張感・・・(笑)

では、これから、シャワーを浴びてさっぱりします。
寝るのは、勿体無いので・・・
少しお出掛けする予定・・・
赤羽かな…?
ゲームレポは、今夜にでもUP予定・・・です・・・?
(あくまで、予定なんで・・・)

ではicon23今日はこの辺で失礼します。  
タグ :夜戦終了


Posted by なんちゃってPMC  at 10:39Comments(1)雑談ネタ

2011年04月30日

明日はナイトゲーム参加です。

『ゴールデン・ウィークってなんですか?』
『働いている人だって、多いんだから! (`ヘ´) フンダ!!! 』
っと、『その働いている人』の1人です。(笑)

こんにちは、なんちゃってPMCです。
毎年の事ですが、『土曜、日曜だけお休み』です。
そんな中ですが、明日はナイト・ゲームに参加して来ます。
『第2回 SEALsオフィシャルチーム・ナイトゲーム』です。
去年の12月に行われて以来のナイト・ゲームです。
(自分は、ナイトゲームは3回目になります。)
今日は仕事帰りにちょこっと買い物してきました。


左の『トレーサー』と右の『バイオ・蓄光弾』は、前回購入済みです。

 
購入したのは、『VSR-10 G-SPEC マズルアタッチメント』です。
VSR-10 G-SPECにトレイサーを装着しようと思いまして。

『チーム・SEALs』の夜戦は、ほとんど撃たないんです。(汗)
『ワン ショット・ワン キル』みたいな感じで…
VSR-10 G-SPECは、結構有効なプライマリーになりそうなんで、
今回は持って行きます。
夜戦自体、そんなに撃たないですよね。
撃ったら、居場所判っちゃうし・・・(汗)

あとは、次世代M4 CQB-R、M14カービン、従来型G36K・RASです。
マガジン(ノーマルマガジン)も、各6本装備です。(VSRは、3本です。)
たぶん、これでも多いかもしれません。
従来型G36K・RASは、久々の登板です。作動音が静かなんで・・・
次世代機は、『カシャカシャ』うるさいのですからね。


あとは、トレーサー用の単4電池です。前回、スイッチを切り忘れて、
すぐに電池がダメになってしまったので、『ダイソー』で購入です。
一応、4挺全てにトレイサーを装着出来る様にしていきます。

さて、天気も持ちそうなので、楽しみです。
AM10:00頃に出発して、途中テラさんを乗せて寄り道しながら
SEALsに向かいます。(準備も有るので、ちょっと早めです。)
ちなみに、ヤナギくんはバイトの為、不参加です。
明日、参加される方、よろしく御願いします。

ではicon23、今日はこの辺で失礼します。  


Posted by なんちゃってPMC  at 01:03Comments(0)雑談ネタ

2011年04月24日

明日は、SEALs・600発定例会

今日は、雨が降ったり太陽が出てきたり…?
変な天気でした。(さいたま市ですけど…)
お陰で、明日は晴れるみたいです。

こんにちは、なんちゃってPMCです。

天気が徐々にずれて来たようで、明日は晴天。
気温も平年並みで、20℃位まで上がるようですね。
ちょこっと、タムタム大宮店に偵察に行った位で、
あとは、明日の準備と掃除をしてました。積込みも完了してます。


『SEALs・600発定例会』に参加してきます。
情報では参加定員が一杯になったみたいです。100名以上ですね。
でも、スタッフさんの運営が手際良いので、サクサク進むでしょう。

明日は、次世代M4・ノベスケ(久々の出撃!)と次世代SCARです。
マガジンは、リアカンで14本。420発で頑張ります。
(SCARとG&G製 0.25g弾の相性がすっごく良いんですよ)
あとは、コレを持って行ってレンジで試射します。↓


マガジンは付属の1本のみです。 
実際、試射してみてから考えます。
ゲームに使えなかったら、マガジンを揃えても… ねェ… 
一応、先日購入したノーベル・アームズのダットサイトの装着と、
アイアン・サイトは、フリップ・アップタイプに変更しました。
写真は明日、撮る予定です。

明日参加される方々、よろしく御願い致します。
あまり、前線に進んで行くことは無いかもしれませんが…(汗)
楽しく過ごしましょう。m(_ _)m

さて、明日は5時半起きなので、そろそろ寝ます。
ではicon23、今日はこの辺で失礼します。



   


Posted by なんちゃってPMC  at 00:03Comments(0)雑談ネタ

2011年04月01日

復帰します。

まず始めに3月11日に発生した東北地方太平洋沖地震で、
亡くなられた方々のご冥福をお祈りすると同時に
被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。

こんにちは、なんちゃってPMCです。
ご無沙汰しておりました。m(_ _)m
地震発生以降、色々な事があり、色々考える事もあり、
更新が出来ずに居ました。

地震発生時は、仕事中でトラック運転中でしたが、
ちょうど信号待ちだったので被害に遭うこともありませんでした。
さいたま市内でしたが、とても怖かったです。
目の前の新幹線の高架が凄く揺れてました。
幸い、家族、友人には被災した方は居らず、安心しました。

部屋は、模型用の缶スプレーが数個落ちた程度で、
GUN関係の破損等はありませんでした。
買ったばかりの液晶テレビを固定していなかったので、
帰宅するまで心配でしょうがありませんでした・・・。

帰宅後、ヤ〇ト運輸さんでの夜間バイトがあったので
向かいましたが、主要幹線道路は大渋滞で、
いつもは30分で着くのが1時間以上掛かりました。
その影響は荷物にも現れ、
発送する荷物が各センターから到着出来ず、
地方への発送時間の21時を大幅に過ぎてました。
帰宅時も、1時間近く掛かりましたね。

自家用車のガソリンも、15日には厳しくなり16日からは、
片道12キロを自転車通勤に変更。
(帰宅時、北風が強いときは心が折れそうになりました。)
夜間バイトは、14日から『自主休業』になりました。
(自転車で通える距離ではないので・・・悲)
24日には、やっと給油が出来たのでバイトも復帰して、
通常の生活に戻りました。

報道で、被災地の現状を見るたびに悲しい気持ちになり、
『ブログは、更新出来ないよ…』っと思ってました。
(最近、寝ているときに自分が逃げる夢を良く見ます。)
でも、あまりネガティブになってもいけないと思い、
今、自分に出来る事をやりながら、『普通の生活』
をして行こうと思っています。
新年度にもなったので、今日から復帰します。m(_ _)m


こちらは、今回通勤に使用した愛車です。
ちょうどこのブログを始めた頃に、通勤用に買った物です。
ホームセンターで買った、お安いマウンテンバイクタイプです。

この愛車の欠点が、『サドル』でして・・・
一応、『スポーツ車』なのでサドルが小さくて、硬い・・・
お尻が痛くて痛くてしょうがなかったので・・・


ママチャリ用のサドルを買って、交換しました。(笑)
お陰で、快適です。(笑)
今月は夜間バイトはお休みで、気候も良くなってきたので、
2~3日は、自転車通勤を継続しようと思っています。
ガソリンの節約にもなりますし・・・
ダイエットにも有効ですしねェ…(笑)


       ミリネタでは、やっと『コレ』を手に入れました。 
             近々、レポ上げます。

ではicon23、今日はこの辺で失礼します。  


Posted by なんちゃってPMC  at 22:24Comments(4)雑談ネタ

2011年02月27日

明日は、SEALs・600発定例会。

アルバイトも終わり、帰って来ました。
『もう、絶対に復帰しません!』って言いましたが…

『年末年始に、次世代を2挺も買えばお金なくなるって!』
6月には、自家用車の車検があるのでその為にバイトです。(汗)
(少しは軍拡費にもなりますが・・・w)

こんにちは、なんちゃってPMCです。
さて、明日はSEALs・600発定例会に行って来ます。
天候が心配ですが、なんとかもって欲しいです。
意外ですが、今年初SEALsです。年末の撃ち納め以来ですね。
次世代SCARと次世代なんちゃってCQB-Rをじっくり撃ってきます。
(600発制限ですが、いつもの如くリアカンです。w)
今回は、50mレンジでの試射が長くなりそうです。

あとは、これを持って行ってテストです。

WE・HK416 ガスブロです。
箱出し状態だと、15m先から『鬼HOP状態』だったので・・・
(ノンHOP状態なのにですよ・・・汗)

 
      『RA-TECH・STINGER HOP UPキット』

こちらを組み込んだので、どの位変わったのかテストしてきます。
一応、組み込み作業は撮影しながら行ったので、
近々、組み込み方法のレポを上げる予定です。
ネットで調べても、組み込み方法って無いんですよねェ・・・?

装備、銃関連は昼間に積み込んだので、そろそろ寝ます。
明日、参加される方々、よろしく御願い致します。m(_ _)m
ではicon23、今日はこの辺で失礼します。

 

  


Posted by なんちゃってPMC  at 00:21Comments(0)雑談ネタ

2011年02月14日

ごめんなさい。

こんにちは、なんちゃってPMCです。

すいません。m(_ _)m
今日は、突然の来客等がありドタバタしまして…
ちょっと更新が出来ません。
水曜日までには更新しますので・・・

すいませんですゥ・・・m(_ _)m  


Posted by なんちゃってPMC  at 00:10Comments(0)雑談ネタ

2011年02月07日

SEALs工房訪問

icon11今、とっても欲しいトイガンが発売されましたァ…

『KJ WORKS 10/22 HAWK EYE・ガスブロ』です。

情報では発売が遅れて、『3月発売』って事だったので、
今月末には予算が組めるっと思ってたのに…
なぜか発売・・・face07  26日まで残っていれば良いんだけど…
MGC ブラック・パンサーで遊んだ世代には、憧れです。
タニ・コバのガスブロ10/22、欲しくても買えなかったから…
『いつもニコニコ現金払い』が基本なので、我慢です。icon11
来週、お店に行って見ます。(取り置き可能かなァ…?)

こんにちは、なんちゃってPMCです。
そんな財布の状態なのですが、先々週の金曜日に行って来ました。


   『SEALs・CUSTOM・FACTORY』
金曜日、終業してからクルマで向かいました。 『花金』でしたが、
18時過ぎには到着。
途中、『遊郭』の近くを通りましたが・・・通過(笑)
場所は、『堀切菖蒲園駅』から歩いてすぐです。
2009年7月に一度訪問していますが、移転後は初訪問です。

今回、訪問した目的は・・・

先日、書きました『次世代M4・アウターバレル』の加工の依頼です。
工場長・DAISUKEさんと細かく打ち合わせをして、
御願いしてきました。

店内(工場内かな?)は、『男のロマン』が一杯詰まってました。


       入り口を入ると、いきなり『バレット様』がお出迎えface05
 (左下は、工房で購入したマウントベースをイジルテラさん…笑)

壁には多くの『宝物』が展示されています。


    VFC製 AKシリーズとか・・・ VFC製 M4シリーズとか・・・


  M60とか・・・ M-14シリーズとか・・・ VFC製 SCAR-Hとか・・・


            床にも色々並んでいます。


   さりげなく、『ARES CheyTac M200』が置かれてます。

中には『売り物』も有るのですが、
ほとんどがDAISUKEさんの『私物』だそうです・・・face08(驚)
御願いすれば、実際に持ってみることも出来ますし、
『こんな感じのカスタムにしたい・・・』と言う『見本』の役割だそうです。






その他にも、内部パーツや、VFC製のパーツ(VFC正規代理店です)
等が揃っています。
お店自体に、工場長・DAISUKEさんの『こだわり』が見えます。
本場、アメリカの『ガン・スミス』の様です。
『他の人とは少し違う物にしたい・・・』っと思っている方は、
相談してみたらいかがでしょうか?
ご来店の際は必ず電話で確認をしてくださいね。

オフィシャルHPは、自分と同じ『ミリブロ内』にあります。
『SEALs CUSTOM FACTORY』
http://force.militaryblog.jp/

御願いしたアウターバレルは、今日当たり完成するらしいので、
9日(水)に有給休暇が取れたので、受け取りに行く予定です。
12日のゲームに間に合いそうです。

ではicon23、今日はこの辺で失礼します。  


Posted by なんちゃってPMC  at 00:34Comments(0)雑談ネタ

2010年12月31日

仕事納め&ご挨拶

無事に仕事を納めてきました。
今日は、『終わりじまい』っと言う事で、
15時に解散となりました。 やっとお休みです。
(3日間だけですけどね・・・。)
終業後、会社の敷地内で次世代SCAR-Lを試射しました。

こんにちは、なんちゃってPMCです。
昨年と同様、『NHK 紅白歌合戦』をBGVに更新です。
(AKB48見れたし、あとは、Perfumeかな?)
『トイレの神様』を聴くと、目頭が・・・icon11   歳ですね・・・(汗)

本年も、このつたないブログを御覧頂き、有り難うございました。
最近は、更新進度がゆっくりですいません。m(_ _)m
『チラシの裏』程度の中身なのですが・・・(汗)
自分なりに、皆さんのTOY・GUNライフに活用できる
記事を書いていければ良いなァ・・・っと思っております。

来年も、『ふら~』っと寄って頂ければと思っております。
よろしく御願い致します。m(_ _)m

今年の大晦日も、こちらで締めます。(笑)



NHKの‘静かな‘行く年来る年を見ながら、すすります。(笑)

さて、明日は恒例の行事。
『赤羽・フロンティア 初売りセール』
に行って来ます。

今回は、『規模縮小・・・?』との話もありますが、
あの『社長さん』ですから、何かやってくれるでしょう。(笑)
期待しています。 ・・・っと、プレッシャーをかけてみる。(笑)

ではicon23、今日はこの辺で失礼します。
皆様、良いお年をお迎えください。   


Posted by なんちゃってPMC  at 22:13Comments(0)雑談ネタ

2010年12月26日

今年も、明日が撃ち納めです。

先程、昨日買ったクリスマス・ケーキを頂きました。icon28
あと、1/4個が残ってまして・・・ 明日の夜にまた頂きます。face02

こんにちは、なんちゃってPMCです。
今日は、あまり動く予定では無かったのですが、
折込チラシのお陰で、忙しくなってしまいました。( -.-) =зフウー
そんな中、いつもの如く赤羽・フロンティアさんまで
偵察に行って来ました。
購入した物は・・・

 
『アームズ・マガジン 2011年 02月号』
専門店さんに入る、『早売り本?』ですね。
記事は、やはりM4中心になっちゃいますねェ・・・。
まあ、ゲーム中心の専門誌ですからね。(銃中心は、GUN誌ですし)
記事の中では、『マルイ・SCAR-Light』が気になりました。
前号や、ホビーショー発表時には、アッパーフレーム左には刻印?
が無かったのですが、今回の記事の本体は・・・
アッパーの左に
『FN HERSTAL BELGIUN B0897』 
っと入ってます。(^^)ニコ
(注意書きで、試作品なので・・・っと書いてましたが・・・)

もしかして、FNの版権を取得できたのでしょうか・・・?
だから、販売時期がずれ込んだとか・・・?
まあ、月曜日になれば、はっきりしますね。
(アッパーレールのポジションナンバーは、入るのかな?)

あと、今月号には、付録が付いてます。↓

   『MAGPUL CUSTOMGUNS CALENDAR 2001』

『実銃』の写真では有りません。TOY・GUNがベースです。(笑)
写真が綺麗なので、部屋に下げようと思います。
(予定を書き込めたり、『大安』・『仏滅』なども判りますし・・・)

さて、明日は2010年の撃ち納めです。
『SEALs 600発定例会』に参加してきます。
装備は、『ユニクロ・PMC装備』。 
相棒は、次世代M4と、久々参戦の次世代HK・G36Kです。
ちょうど1年前に、次世代G36Kがデビューしてます。
『派遣部隊・ヤナギくん』は、就活っと言う事でお休みなので、
テラさんをピックアップして行きます。



ちなみに・・・
今日、忙しくなってしまった原因はですねぇ・・・








安くなってたんですよ・・・ (^_^)ニコニコ

ウピウピしすぎちゃいました。(汗)




1週間で、¥3,000-も値下がりしまして・・・
ちょうど、液晶テレビを買った時のエコ・ポイント分のギフトカードも
届いたので・・・  買ってしまいました。face02

バタバタしていたので、設置は後日ですけどね。
(ブルーレイ・ディスク・ソフトは、持ってないけどねェ・・・)

ではicon23、明日、ご一緒される方、よろしく御願い致します。
今日はこの辺で失礼します。  


Posted by なんちゃってPMC  at 00:07Comments(0)雑談ネタ

2010年12月24日

クリスマスです。

クリスマスです。
街はなんだかソワソワ、ウピウピしてます。
自分はそれ程では無い気がしますが・・・

でも、今回は買ってしまいました・・・(汗)


  『不二家・クリスマスショートケーキ・S 直径150mm』

昨年までは、本当の『ショートケーキ』でしたが、今年は購入。
これで、『念願の1ホールを一人食い!』が出来るか・・・? っと
思いましたが、家族の恨みを買いそうなので、止めておきます。(笑)

 
ちなみに、メイン?のイチゴは、別途で付属します。
自分でレイアウトが可能です。(笑)
今日は、ちょっと時間が遅いので、明日食べます。icon14
(たぶん半分かな・・・?)

それから、先日、このつたないブログですが・・・ 
累計アクセス数が・・・
400,000HITを超えました。(驚)

ありがとうございます。m(_ _)m

最近は、参考になる記事が少なくて、すいません。m(_ _)m
今後は、極力、初心に立ち戻り続けて行こうと思っています。
今後も、よろしく御願い致します。 m(_ _)m

さて、明日は、注文してあった 『自分へのご褒美』が来たそうなので、
引き取りに行ってきます。(あッ、ちなみに鉄砲では無いですよ・・・汗)
日曜日にはゲーム参加も有るので、BB弾も補充予定です。

ではicon23、今日はこの辺で失礼します。  


Posted by なんちゃってPMC  at 23:35Comments(3)雑談ネタ

2010年12月11日

今夜は、ナイトゲームです。

昨晩は、会社の忘年会でした。
もともと、お酒は飲めないので『食べる』に専念の筈が・・・
『割烹料理屋』だったので、期待はずれ・・・(苦笑)
途中で退席して、テラさんのご自宅までご訪問。
訪問理由は、今夜の為です。(荷物の預かり)


     『新SEALs オフィシャルチーム・ナイトゲーム 』
に参加してきます。
今回、新SEALsオフィシャルチームの貸切ゲームです。
(フィールド主催のゲームではありません。)
有り難い事に、お誘いを頂いたので行って来ます。
20~30人位、集まるみたいで、楽しみです。
(たぶん、自分はボコボコにやられそうです・・・汗)
19時集合、20時スタート、3時解散のタイムテーブル。
朝には帰って来れそうです。
(途中、SAで仮眠を取るかも・・・ 危ないから・・・)

装備等の準備は、先程完了。
15時位に出発して、途中、『赤羽』 『秋葉原』を経由して行く予定。
(トレーサーを購入予定)
テラさんは、仕事なので別行動。 久々に一人で運転です。
今夜は、少し暖かいみたいですが、
しっかり『防寒』の準備をしていきます。

ではicon23、今夜、ご一緒される方、よろしく御願い致します。  


Posted by なんちゃってPMC  at 12:42Comments(2)雑談ネタ

2010年11月29日

お疲れ様でした。

22時半頃に、無事帰宅しました。
本日(11月28日)、SEALs600発定例会に参加された方々、
お疲れ様でした。

天候にも恵まれ、久しぶりでしたが、楽しかったです。
1ゲーム目で、次世代M4の思わぬトラブルにより、
M-14 オンリーでのゲームとなりましたが、
『1発、1発 大事に・・・』撃って来ました。(笑)

久々の『600発定例会』っと言う事で、
『フル・オート』の弾幕に多少… ビビリながら…(汗)
ほぼ『セミ・オート オンリー』で遊んでました。

終了後は、またまた、びっくりドンキーで反省会。

   フォンデュ風チーズバーグディッシュ(エッグ・トッピング)

詳しくは、明日以降にでも・・・
眠いです・・・

ではicon23、きょうはこの辺で失礼します。

  


Posted by なんちゃってPMC  at 00:22Comments(2)雑談ネタ

2010年11月27日

明日は、SEALs・600発定例会へ

どうもicon23、最近、サボリ気味のなんちゃってPMCです。

最近は、ほとんど鉄砲はイジッテ無いですね。
CYMA製のAIMS・PMC等も整備(デチューン解除?)してません。
が・・・ 物欲は発散中です・・・(汗)
レポの準備は出来てるのですが、なんか乗らないんですねぇ・・・
なんとかしないと。

そんな中、午前中に赤羽・フロンティアさんで、お買い物。
マルイ・ベアリング・バイオBB弾(0.25g)とハンドガンケースを購入。
(久々に行ったのですが、マダムの愚痴が炸裂してました・・・笑)
その後、自宅近くの本屋さんへ散策(定例訪問日ですから・・・)


今月は、2冊も買っちゃいました。(汗)
アームズ誌は、毎回買ってますが・・・
SATマガジン誌は、内容見てから決めてますが、今回は即決でした。
イチローさんの『マグプルレポート』は、久々に楽しめました。
(昔の、モデルガン・チャレンジャー誌の記事を思い出しました。)
スクール生徒のM4も色々参考になります。
(コスタ氏がテストしていたM4・・・
            某渋谷メーカーさんが出しそうな予感・・・笑)

2誌に目を通すのもそこそこに、明日のゲームの準備。
21時頃には、準備完了です。(積み込みも完了)


今回から、シンプルに荷物を減らしました。
工具箱も必要最低限の工具に絞り、縮小。
ハンドガンも、1丁のみに絞りバックのの中へ収納。
リアカン・マガジンも全て、バックの中へ。
次世代M4と従来電動・M-14の2丁で参戦です。
600発定例ですが、全て『リアカン』で行きます。
(もう、なれました。・・・笑)

SEALsさんの定例は、久しぶりの参加です。
(今年は、3月末以来ですね。)
ゲームには良い天気のようですし、参加人数も多い様です。
『1発、1発、大切に』撃って来ます。(笑)

明日、参加される方々、よろしく御願いします。
さて、明日は5時前には起きるので、そろそろ寝ます。

ではicon23、今日はこの辺で失礼します。  


Posted by なんちゃってPMC  at 22:47Comments(0)雑談ネタ

2010年11月08日

帰宅。

先程、11時20分頃に無事帰宅しました。

こんにちは、なんちゃってPMCです。

千葉・サバイバル ゲーム フィールド SEALs 主催。
『フリマ・イベントJUNGLE OPERATION』
は、盛大に無事終了しました。

自分の出品した商品は、ほぼ完売!
購入していただいた方々・・・
『ありがとうございました。 m(_ _)m 』

5時には、SEALsさんを離れましたが、
近くの『びっくり・ドンキー』で早めの夕食・・・
&『大人のお話』+『鉄砲談義』で、盛り上がり・・・
帰路に就いたのは・・・   8時50分・・・(笑)
でも、高速等はスムーズでした。



細かいレポートは、明日にでも・・・(気が向けば・・・かな?・・・笑)

ではicon23、今日はこの辺で失礼します。

  


Posted by なんちゃってPMC  at 01:12Comments(1)雑談ネタ

2010年10月24日

では、出発です。


      無事、目覚まし2個のアラームで起きれました。
           (久々の時計ネタ・・・笑)

おはようございます。 なんちゃってPMCです。
外はまだ、真っ暗です。 新聞配達もまだみたいです。
さあ、ヴィレッジ1に向けて出発します。 もちろん、安全運転で!

本日、ご一緒される方々、よろしく御願い致します。

では~icon16

(あ~エメマン飲みてェ~)

  


Posted by なんちゃってPMC  at 05:09Comments(1)雑談ネタ

2010年10月11日

読書の秋、芸術の秋

今日は、難しい天候でした。
朝、起きたとき(8時30分頃)には、雨はやんでました。
お昼頃には太陽も顔を出し、少し暑い位でした。
お陰で、自家用車の車内清掃が出来ました。face02

こんにちは、なんちゃってPMCです。

先月末頃から、なぜだか急に艦船模型が作りたくなりまして…
まあ、一般的な日本人でしたら、『大和』とか『武蔵』とか・・・
旧日本帝国海軍の艦船になるんでしょうけど…
(最近は、空母・赤城"三段甲板" なんて新規金型で発売してるし!)
自分は、ちょこっとひねくれてるんでしょうか?(笑)
頭の中に浮かんだのが・・・

           『ドイツ海軍』 ・・・face02

それで、多少の知識はありましたが、
細かく知りたいなァ・・・っと思いまして、この本を買いました。↓

 
    『ヒトラーの戦艦 ・ドイツ戦艦7隻の栄光と悲劇』
     エドウィン・グレイ著 ・ 光人社NF文庫  ¥800-

『通商破壊戦』に活躍した、
ドイツ海軍の主力戦艦7隻の活躍と悲劇が記載されています。
その7隻とは・・・
     戦艦 『ビスマルク』 ・ 『テルピッツ』
  巡洋戦艦 『シャルンホルスト』 ・ 『グナイゼナウ』
ポケット戦艦 『ドイッチュラント』 ・ 『アドミラル・シェーア』
          『アドミラル・グラフ・シュペー』 です。
これに、重巡洋艦の『アドミラル・ヒッパー』 『ブリユッヒャー』
『プリンツ・オイゲン』の三隻が絡みます。

太平洋では、『航空母艦』が主役の戦いでしたが、
大西洋では、『戦艦 対 戦艦』の砲撃戦が英・独で行われてました。
ドイツ海軍は、少ない艦船で頑張っていましたが・・・
『彼』のお陰で、1隻、また1隻と大西洋に消えていきました。

それで、土曜日に製作資料は・・・と思いAKB書泉に行き・・・
こちらを購入 ↓


     『世界の艦船・第2次大戦のドイツ戦艦』


新品なんですけど、ちょっと古かったかな・・・?

題名の通り、全てのドイツ海軍艦艇が写真で掲載されています。
あと、もう一冊を取り寄せしてます。 模型主体ですけど。

ドイツ海軍・戦艦は、取り合えず2隻を購入しました。↓




   フジミ模型・『ドイツ・ポケット戦艦 ドイッチュラント』


  フジミ模型・『ドイツ・ポケット戦艦 アドミラル・シェーア』
 
フジミ模型さんは、数年前に『ウォーターラインシリーズ』から脱退して
独自で『SEA WAY MODELシリーズ』を展開しています。
このスケール(1/700)で7隻のドイツ戦艦は、全て揃います。
重巡洋艦も1隻を除いて、2隻出ているので、
揃えるのは比較的に楽です。
連合艦隊は、大変ですからねェ・・・

秋の夜長、読書しながら作るのも良いもんですよ。
さて、明日は普通に仕事です。
仕事の方、お互い頑張りましょう。

ではicon23、今日はこの辺で失礼します。
  


Posted by なんちゃってPMC  at 01:01Comments(0)雑談ネタ

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
※カテゴリー別のRSSです
プロフィール
なんちゃってPMC
なんちゃってPMC
プライマリーウェポン G36K・RAS
             M14・RAS
             MP5A4 PDW
これからサバイバルゲームに参加しようと思ってる方の
参考になる様なブログが目標
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
オーナーへメッセージ