2010年10月09日
次はこれが題材ですかァ。
『ルパンⅢ世・カリオストロの城』を液晶テレビで見てました。
『超高画質』を体験。 綺麗ですなァ・・・(微笑)
こんにちは、なんちゃってPMCです。
次の題材は、これなんですねぇ・・・
『SHOT・GUN』
『MAGPUL DYNAMICS』
THE ART OF THE
DYNAMIC
SHOTGUN
たぶん、一日に2回位、YouTubeのTrailerを観てますね。(笑)
パッケージのデザインセンスが良すぎです。
たぶん、買っちゃうだろうなァ・・・ 早めに予約しよ。(笑)
べネリに、AFG装着なんて・・・
マルイ製に付ける方が出てきそうですね。
このDVDの発売に合わせてなんでしょうか?
マルゼンさんが、M870とM1100のガス・ショットガンを
再生産するみたいですね。
G&Pとかは、レイル関連なんか新製品で出すんでしょうか?
タナカさんは、どう動く・・・?
さあ、ショット・ガン ブームが来るのか・・・?
そんな中、思い出しました・・・
なんか忘れてたんですねぇ・・・ これ観るの↓
『THE ART OF THE DYNAMIC HANDGUN』
今日、届きました。 今頃・・・ 購入・・・(汗) 新品です。
確か、発売された当初は、¥7,000~¥8,000-位してましたが、
今回、あまり日本では『良くない』っと言われる、『円高』のお陰で・・・
送料込で、¥4,700-でした。(ヤフオクにて)
『THE ART OF・・・』 3作・コンプリート。
これから観ようと思います。
その前に・・・
G&P M870に、T-1ダットを付けてみました。
M2ダット等よりも良いかも・・・
スコープ付けるよりは・・・ね。 (西部警察・・・?)
コスタさん、『カービン』 『ハンドガン』 『ショットガン』っと来て・・・
次は・・・
『スナイパー』・・・?
では、今日はこの辺で失礼します。
2010年10月02日
9.25 SEALs & SVD
こんにちは、なんちゃってPMCです。
更新が遅くなりまして、すいません。m(_ _)m
実は、9月26日に・・・
ついに液晶テレビ(26インチ)が納品されまして・・・ ヽ(^◇^*)/
(パナソニックのビエラです。)
設置場所を作ったり、オーディオ配線やり直したり、
ついつい、テレビばっかり見てしまいまして・・・ 遅れました。(汗)
今まで、14インチのテレビだったので・・・
やはり迫力が違いますね。(驚)
そんなこんなで、9月25日は、千葉・SEALsへ行って参りました。
Bフィールド・貸切。 主催は、プランクトンズ様です。
ここ最近は、師匠・てら様の幅広い人脈のお陰で、
色々な貸切ゲームにお邪魔させて頂いております。m(_ _)m
プランクトンズ様のゲームには数回参加させて頂いてまして、
いつも、楽しませて頂いてます。m(_ _)m
天候は、朝の出発時、さいたま市は雨は小降りだったのですが・・・
てら様を迎えに行き、千葉に向かっていくと、本降りに・・・
現地到着時は、やはり雨降りでしたが、徐々に上がり・・・
午前のゲーム終了して、お昼のカレーを食べ終わった頃は・・・
太陽がサンサンと輝いていました。
参加人数は、約25~28名で、ちょうど良い人数でした。
自分は、2ヶ月ぶりのゲームでしたので、適度に休憩を入れながら
参加していました。
メインは、こちらの次世代M4を使用。↓
銃自体も調子が良く、1ゲームで1ヒットは取れた感じでした。
午前中は、少し暗かったので、エレメント製のパチM600Cを装着。
LED仕様で、結構明るいです。
そして、前回のブログでチラッと掲載した、こちら↓
レンジで、試射してきました。 全体像は・・・ こちら↓
『A2Z製 エアーコッキング・ドラグノフSVD』
ここ最近、流通が再開したA&K製の元になったドラグノフです。
韓国のメーカーで、一時、KM企画さんが、木スト+スコープで、
¥125,000-で販売された事もありました。
前日に手元に来たので、応急的な整備をして持ってきました。
いつもの如く、スプリング・レスで来たので、手持ちのスプリングを
組み込んで、シリンダー等をグリスアップしてもって行きました。
フィールドでの初速測定では、89m/s(0.2g)を記録。
弾道も、素直な感じで、40m~50mは、十分に届きました。
HOP調整が機構的にシビアですけれど・・・
応急的に、CYMA製のサイドロックマウントを使ってスコープを
装着しましたが、試射はアイアンサイトのみで行いました。
細かいレポは、また後日にアップします。
そして、ゲーム前日の記事を見ていただいたらしく、
お隣のAフィールで貸切ゲームをされていた、
『ビールボーイのReload M4!』のいしやんさん。
http://tacload.militaryblog.jp/
『ALOHA blog』のALOHAさん。
http://aloha.militaryblog.jp/
のお二人に、お声を掛けていただき、ご挨拶する事が出来ました。
有り難うございました。m(_ _)m
いつか、ご一緒される時は、よろしく御願い致します。
あと、『お気に入り』に追加させていただきますので、
よろしく御願い致します。
あァ~、久々に更新したらこんな時間です。(汗)
さて、そろそろ寝るとします。
明日は、いつもの『赤羽巡礼』かなァ~(笑)
では、今日はこの辺で失礼します。
2010年09月25日
2ヶ月ぶりのゲームなのに…
差が激しすぎますねェ・・・ 体調管理を注意しないと。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
関東地方に、台風12号が近づいています。
明日(25日)、2ヶ月振りのゲームだというのに・・・(悲)
久々に千葉・SEALsさんでのゲームです。
定例会ではなく、貸切ゲームです。(Bフィールド)
午前中は、雨の予報ですが午後は晴れの予報なので、
なんとかなるでしょう。 ちょっと風が気になりますけど。
装備は、パイロットスーツにチェストリグで簡単に
『なんちゃってPMC』を演出!(笑)
ウェポンは、いつもの次世代兄弟・・・
M4・ノヴェスケ仕様と、G36Kを持っていきます。
あとは、購入してから試射していないハンドガン2挺↓
『マルイ・5-7』
『SⅡS ナショナルマッチ』
SⅡSのナショナルマッチの『スピン・ドライブ・システム』を
体感ししてきます。
それと・・・
夕方に、郵便局から引き取ってきた物を、急いで整備完了。
明日、レンジで試射の予定です・・・↓
間に合いましたぁ・・・!
ちょっと、楽しみです。(笑)
明日、ご一緒される方々、よろしく御願い致します。
では

2010年07月31日
これから、夜戦に行ってきます。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
これから、千葉・デザートユニオンに行ってきます。
チーム・プランクトンズ様主催の夜戦に参加させていただきます。
初ナイトゲームです。

終了予定時間は、1日 5:00です。
ご一緒される方、よろしく御願いします。
これから寺さんをピックアップしてから向かいます。
では

2010年07月24日
懐かしくて…、買っちゃった。
日々、真夏の天候ですが、いかがお過ごしですか?
只今、部屋の温度は34.8℃です。(暑ぅ…)
こんにちは、なんちゃってPMCです。
昨日は、ちょっと早めの『お給料日』でした。
先月は、なんとか小遣いが残りまして、8月に繰越出来ました。
っということで、早速今日はお買い物。
タムタム大宮に行ったところ、
店舗が入っているビルの2階で、
『お菓子横丁』なるイベントをやってまして、
駄菓子や懐かしのオモチャが販売されてました。
『懐かしいなァ~』っと覗いていたところ、
懐かしすぎて、買ってしまいました。(笑)
『ソフト・グライダー』 ¥100-/1個
ツバメ玩具製作所
写真を見て、『おっ、懐かしい…』っと思った方、
自分と同世代ですね。(笑)
『グラマン F6F ヘルキャット』
『メッサーシュミット Me109』
この他に定番の零式艦上戦闘機、P-51・ムスタング、スピットファイア
等が有りました。
中身は、こんな感じ↓
部品点数 6点。 1分も掛からず組立できますね。(笑)
完成!
なんだか、昔に比べてチョット違うような…感じ。
胴体の造形がもう少し、
ズングリしていて『ヘルキャット!』って感じだったはずなんですが…?
オモリも、昔は平べったいタイプだったと思います。
この辺りは、時代の変化なんでしょうね。
小学生の低学年の頃は、これを買って校庭にあった『山?』の上から、
飛ばして遊んでました。
あと、紙火薬を鳴らすピストルで
『太陽にほえろごっこ』なんてのもやってましたね。(笑)
そう言えば、昔は学校の近くに必ず駄菓子屋さんって有りましたね。
自分が卒業した小学校、中学校の近くに有った駄菓子屋さんは、
残念ながら、閉店してました。
店先でプラモ作ったり、駄菓子食べたり、懐かしい思い出です。
この2個のグライダー、明日、ヴィレッジ1でゲームなので、
たぶん、遊びに来るであろう、マキ君にプレゼントしようかと思ってます。
駐車場広いから、遊べますしね。
さて、もう我慢できないのでエアコンかけて明日の準備します。
明日は、腰マグ装備にしようかなァ・・・
『民兵vsPMC』だし・・・、暑いしねェ・・・(汗)
では、またのちほど・・・
2010年07月03日
明日はゲームです。
なんちゃってPMCです。
6月末で無事に夜間バイトが終了しまして、
昨日から、アフター5を満喫しております。(笑)
バイトは1ヶ月の休養後、8月末をもって引退を決意。
9月からは本業一本になります。
夜は自分の時間にしようと思ってます。
ブログの更新も今月は良いペースで出来そうです。
(独身だから出来る贅沢ですね。(*_ _)人ゴメンナサイ)
そんな7月が始まりましたが、早速、明日はゲームです。
千葉・SEALsでの貸切ゲームにお誘い頂いたので、
参加させていただきます。
先月の13日以来です。
全面貸切、0.2g弾限定、多弾数マガジン不可、っと言う事で、
コアなゲームになりそうです。
明日は、次世代M4、次世代G36K、の通常装備に、
ODフライト・スーツにチェストリグ装備です。
レンジ試射用に、WE HK416 GBBとVSR-Gスペックを持参。
VSRは、昨日発売された、マルイ・SUPERIOR 0.28g BB弾の
試射用です。
とりあえず、1箱だけ買いました。
(噂では、某エアガンメーカーのBB弾のOEとの話もあるので…)
どの様な感じか、試してきます。
天気が少し心配ですが、遊んできます。m(_ _)m
準備も完了したので、この辺で…
あっ!、次世代M4ですが、現在はこんな感じです。
ノベスケ 12インチRASを装着しました。PEQ-16だと、
レイル長が足らなかったので、交換しました。
細かい仕様等は、日曜日にでも・・・
では、今日はこの辺で失礼します。
2010年06月13日
明日は、デザ・ユニです。
無事、準備完了です。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
明日(もう今日ですね)は、デザート・ユニオンに行って来ます。
5月5日のバトル・シティー以来、1ヵ月振りです。(久々です。)
今回は、2月にもお声がけ頂いて、参加させていただいた、
『チーム・REPRESENT ×115×』さんの貸切ゲームに
お邪魔させていただきます。 ((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
『貸切』っと言う事で、レギュレーションが結構、マニアックです。
①多弾数マガジン・使用禁止。
②スプリング・テンションマガジンのみ。
③弾数制限・300発。
『1発の重み』が重要視されますね。
逆に、この方が自分達はゾクゾクします。(笑)
そんなゲームなので、明日はこれをデビューさせます。↓
『G&P M870 CQBモデル』
先日、エア・ボーンさんの決算セールで購入した物です。
VFCのRASを付けるのに、少し苦労しましたが、装着OK。
『アングス・可変HOP計画』も組込済みです。
(ノーマルは、ソードオフと同じで、固定HOPなんです。)
でも、『可変HOP』なんですけど… 『固定HOPなんです。
組込過程は、後日レポします。
マガジンも100発分揃えたので、ショットガンですが、
スナイプしてきます。
あとは、次世代M4と次世代G36Kですね。
なんとか、天気も持ちそうなので、遊んできます。
デザート・ユニオンは、『サバフリ』以来ですねェ…
そう言えば、こんな2ショットを撮ったんでしたぁ…

『アームズ・マガジン』でお馴染みの『みさみさ』こと、正田美里さん。
とても良い方でしたよ。 写真を撮らせてもらおうと思っただけなのに、
『一緒に撮りましょう

鼻の下、伸び伸びでしたぁ・・・ 顔、修正させていただきました。(汗)
そう言えば、明日も誰か来るみたいです。

では、そろそろ寝ます。 明日は5時起きです。
今日はこの辺で失礼します。
2010年05月05日
有給休暇が取れたので…
…っと、班長のありがたいお言葉を貰いました。(^^)ニコ
こんにちは、なんちゃってPMCです。
祝日のお休みは久しぶりです。
普通なら、家でマッタリ過ごすのですが…
今回は、ゲームに参加してきます。↓
このワンコが居るところ
『ラクーン・シティ』・・・ あっ間違えた・・・(;^_^A アセアセ・・・
『バトル・シティ・ユニオン 水曜定例会』です。
去年、合同ユニットさんの貸切ゲーム以来なので、10ヶ月ぶり。
今回は、『チーム D★SEL』のドイツ連邦軍ノルトラインwf小隊隊員の
一員として『なんちゃってドイツ連邦軍』で参加してきます。
(っと言っても、ドイツ連邦装備は自分を入れて6名です。笑)
チームとしては16名での参加です。
(チームっと言っても、スタートするとみんなバラバラ…笑)
『弾数無制限』っと言う事ですが、
ここはあえて『リアカン』で修行です。
(苦行って話もありますが・・・)
トローペンっとフレックの変な集団が居たら、私達です。(汗)
参加される方、宜しく御願いします。m(_ _)m
明日は5時起きなので、そろそろ寝ます。
では

2010年05月01日
明日は、0.12g弾戦です。
GWに入って、やっと春らしい暖かさになりましたね。
自分には、GWは無いので…(普通にお仕事)
土日がお休みです。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
明日は、初めてですねぇ…土曜日のゲーム参加。
でも、チョット趣向が違うゲームです。
このBB弾しか使いません。(笑)
『エクセル・0.12g バイオBB弾』
0.12g弾戦をしてきます。
所属している、ゲームフィールド・SEALsのオフィシャルチーム、
『D★SEL』の貸切ゲームです。(場所は、SEALs・Aフィールド)
今回は、『遊び』重視&メンバー交流が目的のようです。
参加人数は、今のところ20名程。 結構、集まりました。
使用銃は、銃刀法に則る物であれば何でもOK。
電動BOYSが最強かもしれませんが、
みんな、たぶん通常の物でしょう。(笑)
緊張感の有る定例会とは違い、マッタリ、のんびり、楽しんできます。
(たぶん、笑いが絶えない事でしょう。)
そんなゲームなのに…
いつもより持参するテッポウがなんか多い…(汗)
では、今日はこの辺で失礼します。
2010年04月26日
体調が…
少し、体調が良くないです。
レポ、上げる予定でしたが、ちょっと無理みたいです。
すいません。 明日に順延します。 (ToT)ゞ スンマセン
2010年04月25日
散財しに行くのかな?
いつもは、SEALs600発定例会に参加の筈ですが…
この時間に更新っと言う事は…
サバ・フリに行ってまいります。m(_ _)m
これから寺さんをピックアップしに行きます。
さあ、何が有るのか…?
鉄砲本体は、もうお腹いっぱいなので、
最近、気になっている装備関係をみてきます。
では、行ってまいります。
2010年04月19日
帰って来ました。
18時に貝塚インターから乗って、花輪インターまで…。
帰宅したのが、21時半でした。 (ノ_-;)ハア…
行きは、2時間で着くのにねェ…
こんにちは、なんちゃってPMCです。
行って来ました。ヴィレッジ 1 第3定例会。
お天気も良く、久々のゲーム日和でした。
率直な感想。
『めちゃくちゃ、楽しいでふぅ~』
『索敵をする緊張感が新鮮!』
『来月も参加します。!』
今回は色々写真を撮ってきたので、明日アップ予定です。
取りあえず、今日は昨日の朝食です。(笑)
京葉道路 下り線 『パサール幕張』
『かつ丼・かつカレー とん楽』のかつカレー (¥690-)
注文を受けてから、かつを揚げるのでアツアツ、サクサクでまいうー!
朝からガッツリ行っちゃいました。(汗)
ウ~、眠いので、今日はこの辺で失礼します。
2010年04月18日
では、行って来ます。
おはようございます。なんちゃってPMCです。
予報通りに晴天になるようです。
さすがに、朝はまだ肌寒いですね。
これから、ヤナギくん邸に向かいます。
彼は、今月2週連続のゲーム参加。 お財布は大丈夫なのか…?(笑)
今日の幕張SAでは何を食べようか?
では、安全運転で行ってまいります。
2010年04月10日
カタログ
明後日、いつもならSEALsリアカン定例なのですが…
クルマの任意保険代などがあり…財政難の為、お休みです。(涙)
本来、10日がアルバイトの給料日なのですが、
なぜかヤ●ト運輸さんは10日が土日の場合、
週明けになるんです。(今回は12日) 我慢ですゥ…
(無い時は、無理をしない。)
で、少し前になりますが… これを手に入れました。
『HECKLER & KOCH PRODUCT CATALOG』
WEのHK416を購入した時に、赤羽 フロンティアさんで購入。
¥1,000-でした。 他にも『ダニエル・ディフェンス』とかも
有りましたが、迷う事無く、『H&K』を選びました。(笑)
中身はこんな感じです。
表紙も飾っている、HK416シリーズ。
結構、自分は好きなんです。 HK417シリーズ。
(マルイさん、次世代で出しませんか?)
もちろん、G36シリーズも載っています。
ちょっと、ここで気になる物もが載ってますねェ・・・右下に・・・
『HK Light Machine GUNS』…?
『MG4E & MG4EK』…?
『なんか、ミニミに似てない?』
『HKってミニミも改良したの?』
最初、そう思ってしまいましたァ・・・(汗)
調べてみたら、HKオリジナルの5.56㎜の軽機でした。
(恥ずかしい…)
M249に似てますが、M249のようにM4等のマガジンは使わず、
ベルト給弾のみの機構だそうです。
ストックもG36の様にサイド折れる機構なんですね。
この存在を知らなかったので・・・
『ドイツ連邦装備でも、M249を使ってもOKじゃん!』
なんて思ってしまいました。 (゚ー゚;Aアセアセ
復活するらしい、A&Kとか出さないですかね? MG4。
M249っと言えば・・・
去年、購入したA&K M249 パラですが・・・
まだ、何もしていません。(汗)
まだ稼動できる状態ではありません。
手に入ったことだけで、満足してしまって・・・(笑)
なんとかしないと。
では

2010年04月02日
春の夜は…
今日から1ヵ月、自由な夜がやって来ました。
夜間バイトがお休みです。
(契約が、2ヶ月までで1ヵ月休んでまた2ヶ月って感じなんで)
こんにちは、なんちゃってPMCです。
そんな初日のアフター5は、行けてなかった場所を散策。
ジーンズも買わないとダメだし… あれもこれも…
まあ、すぐには買えないので、今日は雑誌を購入。
アームズマガジンは、すでに先月の27日に購入済みだったので、
SATマガズィンっを購入。(読み方はこれで良いのかな? 笑)
(内容を確認してから購入を判断しようと思っていたので…汗)
ちょうど、書店のポイントカードが満点(¥1,000-)だったので、
それを使って買いました。 実質、¥500-!
最後の一冊でした。
表紙に負けたかも…(笑)
ゆっくり、読もうと思います。
雑誌『モデルガン チャレンジャー』から育っている自分には、
イチローさんの写真は一番しっくり来る気がします。
でも、両方の雑誌で共に中華製トイガンの紹介を載せるとは…
来るとこまで来た感じがしますね。
両雑誌とも、M4関連が中心なので・・・
最近のMY 次世代M4の様子です。
ちょこっとですが、仕様変更してます。
ストックは、マグプルCTRストック(ODカラー) もちろんレプリカ。
ヤフオクで送料込 ¥3,000-弱。
ダットサイトのマウントは、UFC製 ウィルコックスタイプ。
フロントサイトは、A.R.M.Sのフロントサイトでしたが、
壊れてしまったので、ダニエル・ディフェンスタイプのガスブロックに
変更して、ドラえもんさんから落札した、
マグプルタイプの『カブトムシサイト?』にしています。
最近は、CQB-Rサイズにしようかとも考えてます。
さて、明日は何をしようかな?
では、今日はこの辺で失礼します。
2010年03月29日
お疲れ様でした。
今晩の夕食でした。
限定品 テキサスバーガー
初体験です。(笑)
こんにちは、なんちゃってPMCです。
行って来ました。千葉・SEALs600発定例会。
参加された皆様、お疲れ様でした。m(_ _)m
天候が心配でしたが、途中、太陽がチョコット顔を出すけれど、
非常に寒い一日でした。(防寒対策済みだったので大丈夫でした。)
今回は、国際色豊かな定例会でした。(笑)
また、『祝! ゲーム参加2周年記念!』っと言う訳ではないのですが、
『初・フラッグゲット』をする事が出来、記憶に残るゲームでした。(笑)
今回も、ほとんど写真を撮ることを忘れていましたが、
少しは撮影したはずですので、後日、レポをしたいと思ってます。
とりあえず、今回持参した相棒を公開。
真ん中の小さいのは、今回のニューフェイスです。
では、今日はこの辺で失礼します。
2010年03月28日
お天気は…どうでしょう?
なんだか、天気が怪しいようですね…
気温も低いみたいです。
週頭の予報から徐々に悪くなっています。
とりあえず、寒くないように準備していきます。
では、本日参加される方、宜しく御願いします。
2010年02月02日
雪は降るぅ~♪
アルバイトが終わって外に出たら・・・↓
予想通り、雪降ってますたぁ・・・
愛車の『MOVE』も薄っすらと雪化粧。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
東北、北海道の方々からしたら、笑われてしまいますが・・・
関東圏は、悲しいかなこの位の雪で、交通機能が麻痺します・・・(汗)
帰宅途中も、ノーマルタイヤの乗用車がヨタヨタと走ってます。
困った物です。 ┐(-。ー;)┌
この様な時の為に、雪が降っても動かなければならない人は、
スタッドレスタイヤは揃えておいて貰いたいですね。
事故を起こしてから、お金を使うより、
事故を起こさない為に、お金を使いましょう。
確かに、良いお値段はしますが、3~4年は使えるのですから・・・
明日の朝は、滑るかなぁ?
スタッドレスを履いていても、滑る時は滑ります。
『魔法のタイヤ』ではないのですから・・・
安全運転で行きましょう。
今日はこの辺で失礼します。
2010年01月29日
年末年始の疲れ…かな?
こんにちは、なんちゃってPMCです。
ご無沙汰しておりました。m(_ _)m
ここ数日は、22時には就寝してましたので、更新してませんでした。
24日(日)は、恒例のSEALs600発定例会に参加してきました。
早朝5時に起床して、寺さんを6時半にピックアップ。
8時少し過ぎに現地に到着しました。
今回は、『撃ち初め』の方々が多かったようで、人数は100名弱。
SEALs初来場の方も多く、
チームで参加されている方も多かったです。
今回は自分は、
SEALsオフィシャルチーム『D★SEL』のメンバーなので、
ボランティアで『初速チェック』のお手伝いをさせて頂きました。
お手伝いっと言っても、合格シールを貼るくらいですけど・・・(汗)
ODのフライトスーツにMA-1を着ていたのが、私です…(笑)
10時から、ゲームスタート。
オイルを差して、飛距離も戻った、次世代M4、
スナイピングも絶好調の次世代G36Kでゲームをしてました。
ところが・・・
昼食を済ました後、急に頭痛が酷くなりまして・・・
持参していたバファリンを服用して少し休息を取っていました。
その後、少し体調も戻ったので、ラスト2ゲームには参加しました。
でも、バファリン位では一時的だった様で・・・
帰り支度が終わった頃に、寒気が増してきまして、
案の定、熱が出てきました。
なんとか無事に帰宅できまして、熱を測ってみると・・・
『38度2分』
即刻、薬と解熱剤を服用して床に入りました。
お陰で、翌日には回復し、仕事にも行く事が出来ました。
年末年始の疲れが出たのでしょうか…?
次回は、この様な事は無い様にしないとですね。
さて、明日は夜間バイト休息月間最後の土日です。
先週は予算上、使う事が出来なかったのでこれを使ってきます。
赤羽・フロンティアまで・・・↓
使用期限は、1月31日(日)までですから、
持っている方は、ご注意を。
では

2010年01月24日
整備、準備完了です。
とりあえず、シリコンオイルを注入しました。
明日、持って行くけど・・・たぶんメインは、次世代G36Kでしょう・・・(汗)
こんにちは、なんちゃってPMCです。
準備も完了したので、ブログの更新です。
今日は、15時半に終業後になぜかまた新宿に・・・ また散財・・・(汗)
(月末のヌルヌル・ツアーは、見送りか・・・笑)
急いで戻ってきて、郵便局にドラえもんさんからの荷物引取り。
結構、道路が混んでました。
取り急ぎ、Li-Poバッテリーの充電をしながら荷造りをして、
クルマに積み込んでから、次世代M4を整備してました。
明日は、マイカーの『MOVE』が板金修理に入っているので、
代車のヴィッツ(レンタカー)で寺さんと2人で向かいます。
(いつものヤナギくんは、別のフィールドでゲームです。)
明日、ご一緒される方、宜しく御願い致します。
では

今日はこの辺で失礼します。