2010年12月27日
月曜日なのに…
月曜日なのに、赤羽・フロンティアさんへ行ってきました。
やはり、仕事が忙しくなり・・・ 久々の残業でした。
昼食もトラックの中で、移動中に交代で取りました。(ー。ー)フゥ
(可燃ゴミの収集ですが・・・ 11トンでした。 5往復です。)
こんにちは、なんちゃってPMCです。
そんな、少し疲れていても、向かった理由はですねェ・・・
こちらです。↓
『マルイ・次世代 SCAR-L・FDEカラー』
購入してしまいましたァ・・・(汗)
12月11日(土)に、フロンティアさんで予約してました。
(TEAM・SEALsの夜戦に行く前に行ったんです。)
その時は、まだ発売日等は決まっていませんでしたが・・・
予約の時に、色の指定はしていなかったのに、
なぜか、『FDEカラー』の予約になってました。
もしかしたら、その時すでに、FDEカラー先行発売は
決まっていたのかもしれませんね。
外観は・・・ 他のミリブロ参加のショップさんでアップされてますね。
でも、一応、載せときます。・・・(汗)
カラーは、VFCと比較すると、ロアーが少しテカテカかと・・・
まあ、これは個人の感想なので・・・ 参考までにしてください。
気になっていた刻印です。 Vショーで見た人によれば・・・
当日は、シールが貼ってあったそうです。
(FN HERSTAL BELGIUM B0897 の場所です。)
トップレールには、残念ながらナンバリングはありませんでした。
もしかしたら、モデル(改良段階)によって有る無しが有るのかも
しれませんね。
話題の『ストック in バッテリー』です。
ミニS バッテリー互換の、enLipo 7.4v 1800mAhですが・・・
スルスルっと、入ってしまいます。
奥行きに少し余裕があり、コードの取り回しも簡単で、
G36Kなどのように、入れるのに『コツ』は必要ありません。
夜なので、試射は出来ませんが・・・
注目の『初速』を計測してみました。
測定器 ライラクス製 Bb.Checker
使用BB弾 SⅡS製 GREEN MAXIMUS 0.2g エコBB弾
1発目 95m/s
2発目 96m/s
3発目 95m/s
4発目 95m/s
5発目 96m/s
6発目 95m/s
7発目 96m/s
8発目 95m/s
9発目 95m/s
10発目 95m/s
平均初速 95.3m/s
これだと、中は弄らなくて良いかもしれません。
もしかして、また、『当たり個体』を引いたのかな・・・?(笑)
あと、リコイルの強さですが、自分の感想としては、
次世代M4(ソーコム) > 次世代SCAR > 次世代G36K
という感じです。
明日、時間があれば試射してみますね。
取り合えず、シュアヒットのACOGタイプスコープを載せてみました。
そう言えば、秋葉原だとSCARの在庫は、全滅との情報が・・・
でも、フロンティアさんには、10箱位、店頭に積んでありました。
予約品とは別のようです。
欲しい方は、問合せしてみてはいかがでしょう。
では

興味深く拝見しました。
今日は内部をお願いします♪w
内部は・・・ 無理・・・。