2011年01月16日
Cz75D用メタルサイレンサー
こんにちは、なんちゃってPMCです。
では、予定通りに昨日の続きをば…

『Cz75D コンパクト用 メタルサイレンサー』 (¥1,260-)
エアコキングタイプ、ガスタイプ、両方に共通して使用できます。

中身は、スリムなメタル製のサイレンサーと専用工具?が1個です。
形は、マルゼンのPPK用などに似てますね。

サイレンサーの中には、消音用のスポンジがしっかり入ってます。
エアコキングなので、それほど消音に効果が有るかは…?です。

装着方法は、まず専用の工具(プラ製で六角)をマズルに差して…

差し込んだら、半時計周りに回します。(正ネジって事です。)

そうすると、中からネジ山保護パーツが取り出せます。
そうなったら・・・

サイレンサーをねじ込んで、完成です。(笑)
結構、格好は決まってますね。
(夜店で売ってる銀球鉄砲にも見えますけどね・・・笑)

フロントに有る、アンダーマウント(20㎜レール)に、
レプリカ・M3Xライトを装着してみました。マルゼンのP99に似てます。
同じヨーロッパ・メーカーのCz75Dだからでしょうか。
このM3Xは、レールとの相性がイマイチできついですね。

価格帯的には、こちらの方が似合うかもしれません。
マルイ製 CQフラッシュライト(FN 5-7の物)です。
こちらは、レールとの相性も良く、しっかりロックも掛かります。
ブラック、安いから買ってこようかな?(笑)


最後に、KSC製 Cz75(システム7)と記念撮影です。
(なにげに、去年、購入してます・・・汗)
グリップは、KSC Cz75の方が細身ですが、
Cz75Dは、ラバーグリップになっているので、
滑りにくく握り心地は非常に良いです。
総合的には、『買い』の商品だと思います。
価格の割りに作りも良くて、性能も十分かと・・・
(それは今後確認で…)
いかんせん、『輸入品』ですから、次回の販売が有るかどうか・・・?
取り合えず、見つけたら購入しても良いかと思います。
価格も本体が、¥3,360- なのですから。
ついでに、KSCさんがモデル化しませんかねェ・・・ ガスブロで!
(これが、昨日のタイトルに繋がります・・・汗)
さて、明日は本来ならゲームの予定だったのですが…
昨日、書いたように『不買運動中』なのでお休みです。 (ノ_-;)ハア…
テラさん、ヤナギくんは、
埼玉の新フィールド・CORD7に行くそうです。
気をつけて行ってきてくださいね。 (^_^)/~~
果たして、彼はテラさんの横で寝てしまうのか・・・?(笑)
では
、今日はこの辺で失礼します。
では、予定通りに昨日の続きをば…
『Cz75D コンパクト用 メタルサイレンサー』 (¥1,260-)
エアコキングタイプ、ガスタイプ、両方に共通して使用できます。
中身は、スリムなメタル製のサイレンサーと専用工具?が1個です。
形は、マルゼンのPPK用などに似てますね。
サイレンサーの中には、消音用のスポンジがしっかり入ってます。
エアコキングなので、それほど消音に効果が有るかは…?です。
装着方法は、まず専用の工具(プラ製で六角)をマズルに差して…
差し込んだら、半時計周りに回します。(正ネジって事です。)
そうすると、中からネジ山保護パーツが取り出せます。
そうなったら・・・
サイレンサーをねじ込んで、完成です。(笑)
結構、格好は決まってますね。
(夜店で売ってる銀球鉄砲にも見えますけどね・・・笑)
フロントに有る、アンダーマウント(20㎜レール)に、
レプリカ・M3Xライトを装着してみました。マルゼンのP99に似てます。
同じヨーロッパ・メーカーのCz75Dだからでしょうか。
このM3Xは、レールとの相性がイマイチできついですね。
価格帯的には、こちらの方が似合うかもしれません。
マルイ製 CQフラッシュライト(FN 5-7の物)です。
こちらは、レールとの相性も良く、しっかりロックも掛かります。
ブラック、安いから買ってこようかな?(笑)
最後に、KSC製 Cz75(システム7)と記念撮影です。
(なにげに、去年、購入してます・・・汗)
グリップは、KSC Cz75の方が細身ですが、
Cz75Dは、ラバーグリップになっているので、
滑りにくく握り心地は非常に良いです。
総合的には、『買い』の商品だと思います。
価格の割りに作りも良くて、性能も十分かと・・・
(それは今後確認で…)
いかんせん、『輸入品』ですから、次回の販売が有るかどうか・・・?
取り合えず、見つけたら購入しても良いかと思います。
価格も本体が、¥3,360- なのですから。
ついでに、KSCさんがモデル化しませんかねェ・・・ ガスブロで!
(これが、昨日のタイトルに繋がります・・・汗)
さて、明日は本来ならゲームの予定だったのですが…
昨日、書いたように『不買運動中』なのでお休みです。 (ノ_-;)ハア…
テラさん、ヤナギくんは、
埼玉の新フィールド・CORD7に行くそうです。
気をつけて行ってきてくださいね。 (^_^)/~~
果たして、彼はテラさんの横で寝てしまうのか・・・?(笑)
では
