スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年07月11日

買ってしまいました。

なんとか12日の日曜日は、雨は降らないようです。
(でも、まだ安心できませんよ。 前歴有るし、気象庁・・・face09)

こんにちは、なんちゃってPMCです。
先月の30日に、少しですが、棒茄子(賞与)が頂けたので…
あと、ちょうど商品が入荷したみたいだったので…

買ってしまいました。↓


レイルハンドガードは、あまり好きではなかったのですが・・・(汗)



MadBull Airsoft 製
NOVESKE Free Float 10inch Handguard (オープンタイプ)

今回は、『香港マニア』さんで購入しました。
なぜか、このMadBullのNOVESKEハンドガード、赤羽や秋葉原で
売ってないんですよ。 最近、赤羽のフロンティアさんに
入荷したのですが、普通の10inchだけだったみたいで…
このオープンタイプが良かったんです。
理由は簡単!
『A.R.M.S.サイトを生かしたかったから・・』
おにぎり型サイトが好きなんです。(笑)
それと・・・ みんなが、ダニエルさんを使っているからなんです。(笑)
(ヤ〇ギくんとダブってしまうのもなんですし・・・汗)


正式ライセンス品の証ですね。 『NOVESKE』刻印。
(最近の複製品だと、刻印もしっかりと複製されてる物もありますが…)
100%CNC旋盤加工?だそうです。
非常に綺麗な仕上げです。

でも、この刻印は要らなかった様な気もしますねぇ・・・

      『MADE IN TAIWAN  AIRSOFT ONLY』
まあ、正規ライセンス品だからこそ、プリントされているのでしょう。

先日の『blavo missions in バトル・シティ・ユニオン』で、
同じチームメイトの◎上クンが、SOPMODに通常の10inchを
装着していたので、聞いてみると…

『これ、簡単には付けられませんよ・・・』

∑(-x-;)ナ、ナニッ?!

自分<< 『えっ、雑誌だと難易度3ってなってたよ・・・』

◎上クン<<
   『フレームとのネジピッチが違うらしくて、大変らしいです』
      『自分での装着は諦めて、SEALs工房に頼みました』

前日の土曜日にオーダーしたばかりだったので、ショックが・・・(汗)
でも、装着は出来るらしいので・・・
ついでに、バレルをサンドブラスト加工してもらいたかったので、
SEALs工房に頼んでみようと思います。
12日にリアカン定例会に行くし。 置いていこうかな?

ん~、極力自分でやってみたかったんだけどなぁ・・・

さて、リアカンの準備、準備!

ではicon23、今日はこの辺で失礼します。

  


Posted by なんちゃってPMC  at 00:39Comments(10)次世代M4用 パーツ

< 2009年07>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
プロフィール
なんちゃってPMC
なんちゃってPMC
プライマリーウェポン G36K・RAS
             M14・RAS
             MP5A4 PDW
これからサバイバルゲームに参加しようと思ってる方の
参考になる様なブログが目標
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
オーナーへメッセージ