2009年07月11日
買ってしまいました。
なんとか12日の日曜日は、雨は降らないようです。
(でも、まだ安心できませんよ。 前歴有るし、気象庁・・・)
こんにちは、なんちゃってPMCです。
先月の30日に、少しですが、棒茄子(賞与)が頂けたので…
あと、ちょうど商品が入荷したみたいだったので…
買ってしまいました。↓
レイルハンドガードは、あまり好きではなかったのですが・・・(汗)
MadBull Airsoft 製
NOVESKE Free Float 10inch Handguard (オープンタイプ)
今回は、『香港マニア』さんで購入しました。
なぜか、このMadBullのNOVESKEハンドガード、赤羽や秋葉原で
売ってないんですよ。 最近、赤羽のフロンティアさんに
入荷したのですが、普通の10inchだけだったみたいで…
このオープンタイプが良かったんです。
理由は簡単!
『A.R.M.S.サイトを生かしたかったから・・』
おにぎり型サイトが好きなんです。(笑)
それと・・・ みんなが、ダニエルさんを使っているからなんです。(笑)
(ヤ〇ギくんとダブってしまうのもなんですし・・・汗)
正式ライセンス品の証ですね。 『NOVESKE』刻印。
(最近の複製品だと、刻印もしっかりと複製されてる物もありますが…)
100%CNC旋盤加工?だそうです。
非常に綺麗な仕上げです。
でも、この刻印は要らなかった様な気もしますねぇ・・・
『MADE IN TAIWAN AIRSOFT ONLY』
まあ、正規ライセンス品だからこそ、プリントされているのでしょう。
先日の『blavo missions in バトル・シティ・ユニオン』で、
同じチームメイトの◎上クンが、SOPMODに通常の10inchを
装着していたので、聞いてみると…
『これ、簡単には付けられませんよ・・・』
∑(-x-;)ナ、ナニッ?!
自分<< 『えっ、雑誌だと難易度3ってなってたよ・・・』
◎上クン<<
『フレームとのネジピッチが違うらしくて、大変らしいです』
『自分での装着は諦めて、SEALs工房に頼みました』
前日の土曜日にオーダーしたばかりだったので、ショックが・・・(汗)
でも、装着は出来るらしいので・・・
ついでに、バレルをサンドブラスト加工してもらいたかったので、
SEALs工房に頼んでみようと思います。
12日にリアカン定例会に行くし。 置いていこうかな?
ん~、極力自分でやってみたかったんだけどなぁ・・・
さて、リアカンの準備、準備!
では、今日はこの辺で失礼します。