2009年10月03日
『HOT』が欲しくなる季節
今日は、天気予報通りの天気でした。(午前中は、雨)
予報が外れると予想した自分は、雨合羽の上だけで
仕事に望みましたが…
見事に予報通りだったので、パ◎ツまでビッショリでした。(汗)
着替えは持参してたので、大丈夫でしたけどね。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
少し時間が空いてしまいましたが、
先月27日のSEALs定例会の報告です。
9月も終わりと言う事で、徐々に日の出が遅くなってきました。
そして、朝方の気温も低く、少し肌寒い感じでした。

定例会の朝の日課になっている、『朝マック』も『アイス・カフェ オレ』
から、『HOT・コーヒー』に変更です。
(お子ちゃまな自分は、砂糖・2本、ミルク・1個です。・・・笑)

AM 6:00頃で、空がやっと明るくなってきます。(ヤナギ邸前)
ヤナギくんも、先月は半ズボンでしたが、今回はジーンズです。
装備の車載は、各自で行います。(自分はのんびりコーヒータイム)
このあと、草加市内でテラさんをピックアップして、いざ、SEALsへ!
市川から京葉道路に乗りますが、宮野木JCT~穴川IC間が
混んでいたので、穴川ICで下道に変更。
AM 8:00少し前にSEALsに到着しました。
開門は、AM 8:30。
今回は、『夏』も終わり、『夏眠?』から覚めた方が多く、
参加人数は、130人弱。(人大杉!)

これは、AM 9:00頃のセイフティーの様子です。
この後、続々と参加される方が来場されていました。
弾速チェックも、弾速計 2台を使ってフル稼働です。

弾速レギュレーションは、0.20gBB弾(バイオ弾)使用で、
0.98J(99.4m/s)以下です。 これは絶対に守りましょう。
今回の600発 定例会は、ベテランの方も多く参加されていましたが、
ゲーム初体験の方も多かった様で、
銃、装備等をレンタルされる方が多かったそうです。
SEALsでは通常のルール説明の他に、
『ゲーム初体験』の方だけの、ルール説明も行っていますので、
初心者の方も安心してゲームが出来ると思います。
さて、ゲームの方ですが、『600発定例会』なので、フラッグ戦が
ガンガン廻されてました。
朝は、涼しかったのですが、徐々に気温も上がり、
大汗かいてました。(汗)
今回、自分は次世代M4、G36K、VSR-Gスペックで参戦。
次世代M4は、あえて『リアカン』で挑戦。
マガジン10本(300発)です。
午後の全面戦で、1回だけですが、『全弾撃ちつくし』になって、
セカンダリーのM.E.Uが活躍した場面がありました。
VSRは、レンタル銃?となって、T君、ヤナギ君が『スナイパー』を
堪能したようです。
少しの問題もあった様ですが、PM 5:00には無事終了しました。
ゲーム後は、ゆっくり後片付け&おしゃべりタイム。
その会話の中で、
『そう言えば、なんちゃってサンは、いつ『D★SEL』に入るの?』っと
言われまして…
SEALs Official Team・『D★SEL』に入会させていただきました。
m(_ _)m

Teamメンバーの証である、ワッペンです。(マーカーとして使用可)
Teamの先輩の方々、宜しく御願い致します。
PM 7:00には、フィールドを後にして、帰路に着きました。
途中、京葉道路の鬼高パーキングで
『ヤナギ君、置いてけぼり作戦』を実行しましたが、
残念ながら失敗(笑)
後は、無事に帰宅しました。
今月(10月)は、さらに過ごしやすい気候になりますから、
楽しみですね。
では
、今日はこの辺で失礼します。
追伸。
一部の方が、希望されていると思いますので、掲載しますねぇ…
眠眠打破の強化版 『強強打破』を飲んだにも拘らず、
熟睡してしまった方です…

証拠写真です。(笑)
盗撮しちゃいましたァ・・・・(ごめんね。)
ではでは
予報が外れると予想した自分は、雨合羽の上だけで
仕事に望みましたが…
見事に予報通りだったので、パ◎ツまでビッショリでした。(汗)
着替えは持参してたので、大丈夫でしたけどね。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
少し時間が空いてしまいましたが、
先月27日のSEALs定例会の報告です。
9月も終わりと言う事で、徐々に日の出が遅くなってきました。
そして、朝方の気温も低く、少し肌寒い感じでした。
定例会の朝の日課になっている、『朝マック』も『アイス・カフェ オレ』
から、『HOT・コーヒー』に変更です。
(お子ちゃまな自分は、砂糖・2本、ミルク・1個です。・・・笑)
AM 6:00頃で、空がやっと明るくなってきます。(ヤナギ邸前)
ヤナギくんも、先月は半ズボンでしたが、今回はジーンズです。
装備の車載は、各自で行います。(自分はのんびりコーヒータイム)
このあと、草加市内でテラさんをピックアップして、いざ、SEALsへ!
市川から京葉道路に乗りますが、宮野木JCT~穴川IC間が
混んでいたので、穴川ICで下道に変更。
AM 8:00少し前にSEALsに到着しました。
開門は、AM 8:30。
今回は、『夏』も終わり、『夏眠?』から覚めた方が多く、
参加人数は、130人弱。(人大杉!)
これは、AM 9:00頃のセイフティーの様子です。
この後、続々と参加される方が来場されていました。
弾速チェックも、弾速計 2台を使ってフル稼働です。
弾速レギュレーションは、0.20gBB弾(バイオ弾)使用で、
0.98J(99.4m/s)以下です。 これは絶対に守りましょう。
今回の600発 定例会は、ベテランの方も多く参加されていましたが、
ゲーム初体験の方も多かった様で、
銃、装備等をレンタルされる方が多かったそうです。
SEALsでは通常のルール説明の他に、
『ゲーム初体験』の方だけの、ルール説明も行っていますので、
初心者の方も安心してゲームが出来ると思います。
さて、ゲームの方ですが、『600発定例会』なので、フラッグ戦が
ガンガン廻されてました。
朝は、涼しかったのですが、徐々に気温も上がり、
大汗かいてました。(汗)
今回、自分は次世代M4、G36K、VSR-Gスペックで参戦。
次世代M4は、あえて『リアカン』で挑戦。
マガジン10本(300発)です。
午後の全面戦で、1回だけですが、『全弾撃ちつくし』になって、
セカンダリーのM.E.Uが活躍した場面がありました。
VSRは、レンタル銃?となって、T君、ヤナギ君が『スナイパー』を
堪能したようです。
少しの問題もあった様ですが、PM 5:00には無事終了しました。
ゲーム後は、ゆっくり後片付け&おしゃべりタイム。
その会話の中で、
『そう言えば、なんちゃってサンは、いつ『D★SEL』に入るの?』っと
言われまして…
SEALs Official Team・『D★SEL』に入会させていただきました。
m(_ _)m
Teamメンバーの証である、ワッペンです。(マーカーとして使用可)
Teamの先輩の方々、宜しく御願い致します。
PM 7:00には、フィールドを後にして、帰路に着きました。
途中、京葉道路の鬼高パーキングで
『ヤナギ君、置いてけぼり作戦』を実行しましたが、
残念ながら失敗(笑)
後は、無事に帰宅しました。
今月(10月)は、さらに過ごしやすい気候になりますから、
楽しみですね。
では

追伸。
一部の方が、希望されていると思いますので、掲載しますねぇ…
眠眠打破の強化版 『強強打破』を飲んだにも拘らず、
熟睡してしまった方です…
証拠写真です。(笑)
盗撮しちゃいましたァ・・・・(ごめんね。)
ではでは
