2010年10月29日
10/24・salvation mission in Ⅴ1
今日は、寒いですね。オイルヒーター出しました。
でも、週末には台風が接近・・・?
これも温暖化の影響でしょうかね?
こんにちは、なんちゃってPMCです。
先週、日曜日(24日)、ヴィレッジ1に行って参りました。
今回は、『合同ユニット様』の貸切ゲームです。
合同ユニット様のゲームには、去年参加させて頂き、
久々の参加となりました。
このゲームでは、自分を含め7名でチームを組み参加。
チーム名を、 『なんP・ノルトラインwf小隊』としました。(笑)
(ドイツ装備の方が多いので・・・3人ですけど・・・)
今回は、『salvation mission 』の題名の如く、
ARMYチーム(赤)とCIAチーム(黄)がそれぞれに、
missionが与えられ、それをクリアしながら、
謎の『ゴースト』から逃げながら帰還すると言うゲーム。
簡単にたとえると・・・
『サバイバル・ゲーム』
+
『宝探し』
+
『鬼ごっこ』
ってな感じでしょうか?(笑)
『ゴースト』(鬼…笑)は、毎ミッションごとに2名選出され、
骸骨マスクを装着。 武装なし、不死身。
ゴーストへの発砲は不可。走っても、歩いてもOK
ゴーストに、タッチされたら『戦死』っというルール。
赤、黄チーム関係無く『襲ってきます』…(笑)
このゲームが、面白い!面白い!
missionに対して作戦を考えて、フィールドインするのですが、
ゲームが始まってみると、途中から『ゴースト』が襲ってきて、
チームで連携を取っているのがバラバラに・・・(笑)
逃げるのに精一杯!
逃げてる最中に黄色チームにうたれたり、一緒に逃げたり…(笑)
いつも『フラッグ戦』ばかりの自分には、新鮮でした。
そんなmissionの1つでは、フィールド中央の砦の上に陣取り、
ゴーストに追われて飛び出してくるCIAを1人、また1人と狙撃。
4~5ヒットは取れました。(微笑)
その時の相棒が、こちら↓

先日、戦線復帰した、M-14です。
次世代M4の純正ベベルギアを組み込んでいるので、
セミの切れが良く、G&G製 0.25gとの相性も良くて最高の狙撃銃。

今回は、ノーベルアームズのT-1ダットを装着。
オープンサイト感覚で使えました。
あとは、いつもの次世代M4。↓

なんだか、徐々に『ゴテゴテ感』が増してますねェ・・・(汗)
いつも、合同ユニットさんのゲームでは『エアコキ戦』が有るので、
これを今回は持参しました。

KTW イサカ M37ポリス。

今が旬っと言う事で、T-1ダットを装着・・・(笑)
あまり、活躍出来ませんでしたけど・・・(即、ヒットされちゃったので…)
ゲームは、主催様のスムーズな進行で進みましたが、
残念なことに、残り1ゲームっと言うところで、雨が本降りに・・・
そのまま、終了となりました。
でも、とても楽しく過ごすことが出来ました。
お昼休みには、主催様が司会となって、
参加者持参品のオークションが開催されました。

結構、お買い得な物が出品されてましたね。
是非、次回も参加させて頂きたいですね。
ご一緒された皆さん、有り難うございました。
また、参加させてください。
MOGURAさん、ALOHAさん、いしやんさん、エビ兄さん、
お疲れ様でした。 次回もよろしく御願いします。
では
、今日はこの辺で失礼します。
でも、週末には台風が接近・・・?
これも温暖化の影響でしょうかね?
こんにちは、なんちゃってPMCです。
先週、日曜日(24日)、ヴィレッジ1に行って参りました。
今回は、『合同ユニット様』の貸切ゲームです。
合同ユニット様のゲームには、去年参加させて頂き、
久々の参加となりました。
このゲームでは、自分を含め7名でチームを組み参加。
チーム名を、 『なんP・ノルトラインwf小隊』としました。(笑)
(ドイツ装備の方が多いので・・・3人ですけど・・・)
今回は、『salvation mission 』の題名の如く、
ARMYチーム(赤)とCIAチーム(黄)がそれぞれに、
missionが与えられ、それをクリアしながら、
謎の『ゴースト』から逃げながら帰還すると言うゲーム。
簡単にたとえると・・・
『サバイバル・ゲーム』
+
『宝探し』
+
『鬼ごっこ』
ってな感じでしょうか?(笑)
『ゴースト』(鬼…笑)は、毎ミッションごとに2名選出され、
骸骨マスクを装着。 武装なし、不死身。
ゴーストへの発砲は不可。走っても、歩いてもOK
ゴーストに、タッチされたら『戦死』っというルール。
赤、黄チーム関係無く『襲ってきます』…(笑)
このゲームが、面白い!面白い!
missionに対して作戦を考えて、フィールドインするのですが、
ゲームが始まってみると、途中から『ゴースト』が襲ってきて、
チームで連携を取っているのがバラバラに・・・(笑)
逃げるのに精一杯!
逃げてる最中に黄色チームにうたれたり、一緒に逃げたり…(笑)
いつも『フラッグ戦』ばかりの自分には、新鮮でした。
そんなmissionの1つでは、フィールド中央の砦の上に陣取り、
ゴーストに追われて飛び出してくるCIAを1人、また1人と狙撃。
4~5ヒットは取れました。(微笑)
その時の相棒が、こちら↓
先日、戦線復帰した、M-14です。
次世代M4の純正ベベルギアを組み込んでいるので、
セミの切れが良く、G&G製 0.25gとの相性も良くて最高の狙撃銃。
今回は、ノーベルアームズのT-1ダットを装着。
オープンサイト感覚で使えました。
あとは、いつもの次世代M4。↓
なんだか、徐々に『ゴテゴテ感』が増してますねェ・・・(汗)
いつも、合同ユニットさんのゲームでは『エアコキ戦』が有るので、
これを今回は持参しました。
KTW イサカ M37ポリス。
今が旬っと言う事で、T-1ダットを装着・・・(笑)
あまり、活躍出来ませんでしたけど・・・(即、ヒットされちゃったので…)
ゲームは、主催様のスムーズな進行で進みましたが、
残念なことに、残り1ゲームっと言うところで、雨が本降りに・・・
そのまま、終了となりました。
でも、とても楽しく過ごすことが出来ました。
お昼休みには、主催様が司会となって、
参加者持参品のオークションが開催されました。
結構、お買い得な物が出品されてましたね。
是非、次回も参加させて頂きたいですね。
ご一緒された皆さん、有り難うございました。
また、参加させてください。
MOGURAさん、ALOHAさん、いしやんさん、エビ兄さん、
お疲れ様でした。 次回もよろしく御願いします。
では
