2010年09月09日
AK…B・・・47?(笑)
昨日、今日と熱帯夜から開放されてます。
昨晩は、久々に『アイスノン』無しで寝れました。
(寝る時は、エアコン無しでアイスノン+扇風機です。)
でも、今週末はまだ残暑が厳しいみたいですね。
こんにちは、なんちゃってPMCです。m(_ _)m
先月末に、マルイの5-7を購入しましたが、
実は、もう1つ購入したものが有りました。(汗)
『買うた!』 『止めた!』っとパソコンの前で踊ってましたが…
『ポッチっとな!』
・・・クリックしちゃいました。(汗)
8月26日(金)にポチって、28日(土)に到着。
とても早い対応でした。
佐川急便の営業所留めで御願いしたので、引き取りに…
簡単なプチプチ包装です。
到着までの日数から今回は、国内販売品です。(笑)
中身は、こちら↓
今更ですが・・・ 買っちゃいました。(汗)
5月20日のブログで・・・
『欲しいかも・・・』って書いた物!
『CM.050A ・AIMS PMC・ブローバック』
最近は、オークションでも数が少なくなり、
価格も¥27,000-弱と高価になってます。
全盛期の頃は、¥15,000-位から有りましたよね。
今回は、関西の有名ショップさん『FOUR STAR』で購入しました。
限定特価品で、¥20,000-を切ってましたし、
送料無料だったんで。
最近は、新規メーカー?の『APS』が、
同様の『カシャカシャ・ブローバック』の
AKシリーズを販売していますが、
AK-74ベースですから、
マルイ・次世代と同じになってしまうし…
(だったら、次世代機買います)
『7.62㎜』のAK47が良かったんです。
でも、VFCは、ちょっと・・・無理っす。(汗)
この、ワイヤーストックも購入決定の決め手になりました。
ガタツキも無く、しっかりした作りです。
AKMシリーズの特徴である、斜めにカットされたハイダーと・・・
ガスシリンダー上に設定された20mmレール。
映画・『ハート・ロッカー』に出てきたPMC達の中に、
AKMベースだと思いますが、このガスシリンダーが装着されたAKを
使ってる方がいました。 ダットは、確かC-MOREだったかな?
アッパーハンドガード上にレールが付いている物より、
レールが長く、使い勝手が良いです。
我が家のAKシリーズで記念写真。(笑)
やっと、フルサイズAKが手元に来ました。
フルサイズは、以前に持っていた、
ハドソンのAK47S(モデルガン)以来です。
確か、10年位前に『アンクル新宿店』に売ってしまったんだっけ・・・
勿体無かったなぁ・・・
うん~、家のAKは、D-BOYS製とCYMA製・・・
両方共、すでにメーカーが無いですねぇ・・・(汗)
でも、逆を返せば・・・貴重ってことですね。
AIMS PMCですが、まだ初速を測ってないので、次回ご報告します。
たぶん、分解整備が必要でしょうね。
追伸
タイトルですが、
最近・・・ AKB48にちょっと… ハマリ気味です・・・(汗)
それに引っ掛けてみました。(笑)
では、今日はこの辺で失礼します。