2008年08月28日
痛かったです。
本日は定時終了。さらに今日は、給料日
(27日ってちょっと変わってるんです。)
帰りしな、本屋さんで『アームズマガジン』購入。
『M4‐PMC』にちょっとグラつきましたが・・・
『ちょっと高くないですか?』たぶん、買わないでしょう・・・。
それより、タナカの『PC M327 M&P R8』の方が、
興味津々!(ゲームで使えるかな? 笑)
こんにちは、なんちゃってPMCです。
マルイ 『MP5KA4 PDW』ですが、
現在、師匠T氏宅で手術中(チューニング)です。
先日の定例会で、このPDWのチューニングベースに
なっている、T氏のMP5Kを試射させてもらい、
チューンの方向性を確認しました。
実際、ゲームでも使ってみたのですが・・・
T氏のクルツは、外装も変更されていて、
ちょこっと、『宇宙戦艦状態』なんです。
ライラのレールや、レイルハンドガード等。
午後の全面戦でフィールドのセンターの
『男の花道』でバリケード越しに応戦していたのですが、
トリガーを引いた途端、左中指に被弾! ヒットコールをして
退場したのですが、半端なく痛いんです。
『至近距離じゃなかったのに?』と思いながら、指を確認すると、
指の内側が内出血・・・
『自分で、自分の指をヒットしたみたい・・・
自爆でした』
フォアグリップは、折りたたみタイプで、クルツ特有の
指ガードが無くて、指が前に出ちゃったみたいです。
短い銃身のGUNは、注意しましょう。
その後、もう一度、クルツで参加しましたが、
BB弾のブッシュ貫通力がとても良く、2ヒット取れました。
メインウェポンにしても良いかもしれません。
完成が楽しみです。『Tさん、よろしくです。』
では
、今日は此の辺で失礼します。

(27日ってちょっと変わってるんです。)
帰りしな、本屋さんで『アームズマガジン』購入。
『M4‐PMC』にちょっとグラつきましたが・・・
『ちょっと高くないですか?』たぶん、買わないでしょう・・・。
それより、タナカの『PC M327 M&P R8』の方が、
興味津々!(ゲームで使えるかな? 笑)
こんにちは、なんちゃってPMCです。

マルイ 『MP5KA4 PDW』ですが、
現在、師匠T氏宅で手術中(チューニング)です。
先日の定例会で、このPDWのチューニングベースに
なっている、T氏のMP5Kを試射させてもらい、
チューンの方向性を確認しました。
実際、ゲームでも使ってみたのですが・・・
T氏のクルツは、外装も変更されていて、
ちょこっと、『宇宙戦艦状態』なんです。

ライラのレールや、レイルハンドガード等。
午後の全面戦でフィールドのセンターの
『男の花道』でバリケード越しに応戦していたのですが、
トリガーを引いた途端、左中指に被弾! ヒットコールをして
退場したのですが、半端なく痛いんです。
『至近距離じゃなかったのに?』と思いながら、指を確認すると、
指の内側が内出血・・・
『自分で、自分の指をヒットしたみたい・・・

フォアグリップは、折りたたみタイプで、クルツ特有の
指ガードが無くて、指が前に出ちゃったみたいです。
短い銃身のGUNは、注意しましょう。

その後、もう一度、クルツで参加しましたが、
BB弾のブッシュ貫通力がとても良く、2ヒット取れました。
メインウェポンにしても良いかもしれません。
完成が楽しみです。『Tさん、よろしくです。』
では

既に基本仕様の構成はG36にて完了してます。今後フィールドテストを行い、改めてPDWをカスタムします。
テストにはそれなりに時間を取りますので、次回シールズ定例会に何とかお渡し出来れば・・・と思います。
PDWをカスタムするとそこまで良い銃になるんですかw小さくて取り回しやすくブッシュ抜けるとなると 欲しくなりますな。うーん金入ったら一丁カスタム銃創りたいなぁ・・・・・
えっ?、あのHK416と同等ですか?(驚)
そんなに、チューンしなくても…
タムタムに探し行ってきますです。
指は、もう大丈夫です。グローブもしてましたし。
MP5Kは、化けますよ。(ホントッす)
買うときに、MP7と迷ったのですが、
やはり、あのコンパクトさで、フルサイズの
メカBOXってのが、肝のようですね。