2008年11月26日
今後のM733は?
昨日の記事、ミリネタでなかったのに・・・
反響があってチョット驚いてます。(汗)
こんにちは、なんちゃってPMCです。
先日、チャンバー周りを改修した、M733ですが、
現在、自分の頭の中では今後のドレスアップ案が
思い浮かんでは、消えていく楽しい状況になってます。
最近、異常に欲しいのがこれです。↓

G&P製のTANKエクステンディッドストックです。
これを付けるって事は・・・これか?っと思う方がほとんどでしょう↓
でも、これにはしません。(何せ、おじさんですから・・・)
イメージはこれです。↓
M231 ポートガン
1980年から米軍が装備している、M2ブラッドレー歩兵戦闘車の
ガンポートに使用するために作られた物です。
少数しか作られなかったのです。試作みたいな物ですが、
M2ブラッドレーと同時期に配備された筈ですから、それなりの数
が作られた筈です。
このストック、このモデルが元祖なんですよ。
(若い人は知らないかなぁ・・・)
(現在、ガンポートは廃止されてるかもしれません。)
ハンドガードの部分は、真似出来ませんし、フロントサイト無いし・・・
まあ、『そんな感じ』ッぽくなるから良いかと思ってます。
G&Pのストックは、専用バッテリーが入るようになってますが、
自分は、フロントバッテリーのままで行きます。(面倒だし・・・笑)
年末か、年始には手に入れたいですね。
画像を探していたら、こんな画像を見つけました。
今も使われているみたいですね。M231ポートガン。
この車両は、ハンビーでしょうかね?
では、今日はこの辺で失礼します。
反響があってチョット驚いてます。(汗)
こんにちは、なんちゃってPMCです。
先日、チャンバー周りを改修した、M733ですが、
現在、自分の頭の中では今後のドレスアップ案が
思い浮かんでは、消えていく楽しい状況になってます。
最近、異常に欲しいのがこれです。↓

G&P製のTANKエクステンディッドストックです。
これを付けるって事は・・・これか?っと思う方がほとんどでしょう↓

でも、これにはしません。(何せ、おじさんですから・・・)
イメージはこれです。↓

M231 ポートガン
1980年から米軍が装備している、M2ブラッドレー歩兵戦闘車の
ガンポートに使用するために作られた物です。
少数しか作られなかったのです。試作みたいな物ですが、
M2ブラッドレーと同時期に配備された筈ですから、それなりの数
が作られた筈です。
このストック、このモデルが元祖なんですよ。
(若い人は知らないかなぁ・・・)
(現在、ガンポートは廃止されてるかもしれません。)
ハンドガードの部分は、真似出来ませんし、フロントサイト無いし・・・
まあ、『そんな感じ』ッぽくなるから良いかと思ってます。
G&Pのストックは、専用バッテリーが入るようになってますが、
自分は、フロントバッテリーのままで行きます。(面倒だし・・・笑)
年末か、年始には手に入れたいですね。
画像を探していたら、こんな画像を見つけました。

今も使われているみたいですね。M231ポートガン。
この車両は、ハンビーでしょうかね?
では、今日はこの辺で失礼します。
M231ガンポートなんてあるの知りませんでした。
こんな形のストックがあることも知りませんでした(;^_^A
勉強になりましたよ^^
なんちゃってさんのM733にこのストック取り付けたらいい感じになりそうですね^^
やはり、私がおじさん過ぎるのでしょうかね?
(笑)
知ってる方が少ないみたいです。確かに・・・
どうも、今っぽいストックがダメなんですよね。
(なぜか惹かれません・・・)
オールドタイプに拘って、『歴戦の勇士』な
感じにしていきます。(笑)