2009年02月03日
去年のクリスマス・プレゼント
先程、帰宅しました。
2月のスタートと共に、夜間アルバイトも復活です。
今回は、今月と3月の二ヶ月間のアルバイトです。
先月、購入したダイハツ・ムーブの購入代を稼がねば!
(6月には車検だし・・・、3月は任意保険代・・・)
一応、水曜日と日曜日を定休日にしたので、
のんびり、マイペースで更新して行きます。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
さて、去年の年末、D-BOYSのSLR-106Uを購入しましたが、
もう一つ、ヤフオク経由で買ったものがありまして…
12月27日に届きました。↓

透明のプチプチ包装で、届きました。
日本郵便支店に引き取りに行った時、
結構、恥ずかしかったです。(笑)
(どう見ても、おもちゃの鉄砲って分かりますもん・・・)
箱の写真でなんだか解ってしまいますよね?
DOUBLE EAGLE製 M89A SMG。
付属品
530連多弾数マガジン X 2
(1本は、おまけです。本来は、1本です。)
8.4V 1150mA スティックバッテリー
少量のBB弾
EU規格 充電器
取扱説明書(中国語・英語)
スリング
(写真のフォアグリップは、自分で持っていたものです。)
落札価格 ¥13,500- +送料 ¥700- 合計 ¥14,200-
結構、お買い得価格で購入できました。 (^_^)ニコニコ
写真をみてお判りのように、H&K UMPです。
外観、中身は、G&G製 UMGのコピー品です。
今回は、出品者の方が、国内の方でしたので、国際郵便ではなく、
ゆうパックだったので、直ぐに届きました。
初速調整は、マルイ純正ピストンセットが前もって組まれていて、
国内規制対応品です。
12月27日に届いたので、即、翌日のSEALs定例会で
実戦デビューさせました。
使ってみましたが、
『結構、良かったです。』
SLR-106と同じように、チューンして行くと、化けるかもしれません。
メカボは、バージョンⅢなのでSLRと同じです。
次回は、細かいディテール等をレポします。
では
、今日はこの辺で失礼します。
2月のスタートと共に、夜間アルバイトも復活です。
今回は、今月と3月の二ヶ月間のアルバイトです。
先月、購入したダイハツ・ムーブの購入代を稼がねば!
(6月には車検だし・・・、3月は任意保険代・・・)
一応、水曜日と日曜日を定休日にしたので、
のんびり、マイペースで更新して行きます。
こんにちは、なんちゃってPMCです。
さて、去年の年末、D-BOYSのSLR-106Uを購入しましたが、
もう一つ、ヤフオク経由で買ったものがありまして…
12月27日に届きました。↓
透明のプチプチ包装で、届きました。
日本郵便支店に引き取りに行った時、
結構、恥ずかしかったです。(笑)
(どう見ても、おもちゃの鉄砲って分かりますもん・・・)
箱の写真でなんだか解ってしまいますよね?
DOUBLE EAGLE製 M89A SMG。
付属品
530連多弾数マガジン X 2
(1本は、おまけです。本来は、1本です。)
8.4V 1150mA スティックバッテリー
少量のBB弾
EU規格 充電器
取扱説明書(中国語・英語)
スリング
(写真のフォアグリップは、自分で持っていたものです。)
落札価格 ¥13,500- +送料 ¥700- 合計 ¥14,200-
結構、お買い得価格で購入できました。 (^_^)ニコニコ
写真をみてお判りのように、H&K UMPです。
外観、中身は、G&G製 UMGのコピー品です。
今回は、出品者の方が、国内の方でしたので、国際郵便ではなく、
ゆうパックだったので、直ぐに届きました。
初速調整は、マルイ純正ピストンセットが前もって組まれていて、
国内規制対応品です。
12月27日に届いたので、即、翌日のSEALs定例会で
実戦デビューさせました。
使ってみましたが、
『結構、良かったです。』
SLR-106と同じように、チューンして行くと、化けるかもしれません。
メカボは、バージョンⅢなのでSLRと同じです。
次回は、細かいディテール等をレポします。
では

w(゜o゜)w オオー!
UMPですか!!
しかも、とってもお買い得ですね~^^
これからどんな風に替わっていくのか楽しみですね^^
どうもです。
取り敢えずは、SLRと同じく、ピストン、ピストンヘッド、
ノズルなどを交換して、40mは飛ぶようにしたいですね。