2009年04月11日
D-BOY・AKS-74UN
1週間が終わりました。
明日は、月に一度の土日連休です。
『あっ!』っとゆう間終わってしまうんですけどね。
さて、昨日、納入されたD-BOY製のAKS-74UNですが、
こんな箱に入って納入されました。
最近は、ヤフオクでも見慣れた箱ですね。
中身はこんな感じです。↓
付属品は、御覧の通りの内容です。↓
本体、多弾数マガジンx1個、
AKタイプ ニッケル水素バッテリーx1個、
EU対応バッテリー充電器x1個、
布製スリングx1本、
取り説x1冊。
バレルクリーニングロッドx1本。
バッテリーは、8.4v、1,100mAhのニッケル水素バッテリーです。
このバッテリー、以外に使えます。 1,200mAh位まで入りますし、
作動もしっかりします。 SLR-106Uにも同じのが入っていて、
いつも使ってます。
国産?のイーグル等のバッテリーでも、
1本、¥3,000-弱しますから、
それとほぼ同等のバッテリーが付いて、
¥11,000-位はお値打ち品だと思いますよ。
さて、以前に買った、SLR-106Uと違う部分なんですが、
まず、チャンバー部分です。
以前は、マルイのAKチャンバーと同じ黒色だったのですが・・・
なんと! VFC製のM4チャンバーの様に、透明タイプになっています。
(VFCのAKシリーズは、透明なんでしょうか?)
精度も上がっているように感じます。
次は、メカBOXです。↓
相変わらずの『机モーター』ですが、よく見ると・・・
メタル軸受けが入っています!

でしたから、結構なグレードアップですね。
あっ!、そうそう、海外からの商品なので、スプリングが抜かれた
状態で送られています。
もちろんスプリングは、別途に準備が必要です。
ピストンも変わっていました。
黒いピストンヘッドの物が、SLRについていた物。
手前の青色のが、今回のAKSの物です。
材質が変わっているかどうかは分かりませんが、変わってます。
あと、シリンダーとシリンダーヘッドですが、先日のUMPと同じで、
結構しっかりと付いていまして、気密も取れているようです。
この様に、結構な部分がグレードアップされているようです。
なので、今回は、とりあえずいつもと同じですが、ピストン&スプリング
をFA-MAS純正、チャンバーパッキンをマルイ製、に変更して、
まずは組んでみようと思います。
さて、明日にでもFA-MAS純正スプリング、チャンバーパッキンを
買いに行かなければ!
今後の購入にお役立てください。
では
