2008年09月05日
MGC コルト・ナショナルマッチ・ゴールドカップ
どうも、なんちゃってPMCです。
なんとか復帰。
体力的には回復ですが、精神的には…
ちょこっと今後が大変かな?(追々、ご報告)
まあ、でも良い事なんでOKかな。(意味不明ですいません。)
昨日の画像のご説明。
WAのガバではありませんよ。(刻印が見えてたか?)
MGC コルト・ナショナルマッチ・ゴールドカップ(GM-5)
非リアルカート使用です。もちろん『未発火』です。
カラーは、確か『ナチュラル・ヘビーウェイト』だったと思います。
(資料が無いんですよねぇ~。)
3カラーあって、このカラーと、『ブラック』と『シルバー』があったはずで、
『シルバー』は、塗りのシルバーで、『ガッカリ』してました。
(ヘビーウェイト素材にメッキが出来なかったからね。)
ちょっと、刻印が薄いんですよ。
当時は、スチールウールで磨くと、リアルな感じになったので、
ゴシゴシ、擦ったからでしょうか?
ショップさんで彫り直しって出来るのかな?
(どこか、知っている方いませんか?)

ナショナル・マッチの特長のイライアソンサイト。
EXポートから見えるカートは、モデルガンならではの絵です。
バレルは、アフターで買った、『BARSTO 45ACP』。
ロングリコイルスプリングガイドもアフターパーツで買ったものです。
WAのナショナルマッチが出たときは、『欲しい!』と思ったのですが、
『¥32,000-』て、なんなのでしょうねぇ・・・
この価格だと。マルイのクリンコフ買えちゃうし…
当分、このGM-5で我慢ですね。
もう、このガバは生産されないんでしょうかね?
金型はどこが引き取ったのでしょうか?
是非、再販してもらいたいです。
では
