スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2008年09月27日

間に合ったけど…

明日の準備もほぼ完了しました。
気温が下がってきているので、服装が
難しいですね。(長袖もって行かなくちゃ)

こんばんは、なんちゃってPMCです。
今週の水曜日の晩にヤフオクで手に入れました。

















ギリギリ、今日の到着。
定例会の度にに、なぜか『新しい物』をかってしまう自分。
これは、大陸製のレプリカです。
箱まで、レプリカしなくても・・・と思いますが、

 
















エイムポイントタイプ レプリカ 3XMAG ブースター
ずっと欲しかった物です。
送料込みで。¥6,550-でした。相場的には安かったですね。
手持ちのダットサイトマウントとの高さの差が心配でしたが、
ちょうど、ぴったり合う、マウントベースがありました。
 
















メカメカしくなって、good!
さて、覗いてみると・・・
『?』 ダットが中央にありません。 右上方にあります。
レール部分を見てみると・・・        (ノ_-;)ハア…
レールとマウントの間に隙間が・・・



















 
















やはり、中華製品ですね。
マルイM4のレールをベースに作ったのでしょうか?
明日、もって行っても使えないですねぇ・・・  (T△T)
後日、マウントを考えないと。 G&Pから同じタイプのマウントが
出ているみたいです。
でも、最近流行の、サイドに倒れるやつにしようかな?

これだから、この趣味は、楽しいのかもしれませんね。

ではicon23、明日は5時起きなので、
11時までには床に就こうと思います。
明日、SEALs定例会に参加される方、
みんなで楽しみましょう。
おやすみなさい。


寝坊しないようにしようっと!

  


Posted by なんちゃってPMC  at 21:46Comments(0)装備品

2008年09月27日

2足歩行型は、いつ出来るのでしょう?

こんにちは、なんちゃってPMCです。
ここ数日、急に秋めいて来ましたね。
昨晩は、すみません。m(_ _)m
入浴後、更新しようと思っていたのですが…
落ちました。(笑) 睡魔に導かれ、朝までスヤスヤ。
お陰で今日は元気でした。

さて、明後日は月1恒例、SEALs定例会!
今日は、仕事場のロッカーから装備を運び、
明日は、買出しをした後、準備をして、早く寝る。
これに尽きますね。

で、今日は雑談ネタをば…(笑)
あと、半月で乗らなくなってしまう、愛機です。(笑)

















『コマツ・バッテリー式リーチフォークリフト。』
男の子だったら、一度は『動かしたい!』と思いますよね。
このフォークリフトは、倉庫作業用というか、狭い場所で動く為の
フォークリフトです。(立ち乗りタイプです。)
一般の4輪タイプのフォークリフトと比べて、操舵するのが、少し
慣れないと難しいですね。(慣れないと、真直ぐ走らない!走らない!)
『リーチ』と言われる所以は、フォークの『マスト』が前後に動きます。
『マスト』を前に出した状態↓
 
















『マスト』を収納?した状態↓



















この機能が狭い場所で威力を発揮します。
運転台は、こんな感じです。↓




















レバー関係は、こんな配置です。


















①は、フォークの上げ下げのレバー。
②は、フォークの先を上下に動かすレバー。
③は、前述のマストを前後に動かすレバー。
④は、前進、後進のアクセルです。
これは、もちろん、ハンドルです。↓


















慣れてくると、戦車のように、
『超信地旋回』のような動きも可能です。
ブレーキは、足元にあります。


















ペダルを踏むと、ブレーキ『解除』
ペダルを放すとブレーキ『作動』になります。
クルマとは逆ですね。
このフォークリフト、タイヤは、ソリッドゴムで出来ていて、さらに、
サスペンション等も無く、非常に『乗り心地』は、『悪い』です。
長時間乗っていると、『腰』に来ます。

フォークリフトの運転には、一応、免許?が必要で、
『技能講習終了証』って言う物です。
この技能講習は、
一般の自動車教習所でも行っている所もありますし、
自分は、『コマツ』の教習所で講習を受けました。
31時間講習(内座学、6時間) 4.5日間でした。
受講料は。¥46,200-
興味がある方は、『コマツ教習所』で検索してみてください。

一応、学科試験があって、普通に座学を聞いていれば、大丈夫ですが、
『落ちる』方も居ます。試験に落ちると、実技講習が受けられないので、
注意してくださいね。
(自分のときも、2人が不合格で、半月後に再試験でした。)

『エイリアン2』に出てきた『パワーローダー』は、
いつ頃、製品化されるのでしょうかね?

ではicon23今日は此の辺で失礼します。  


Posted by なんちゃってPMC  at 01:39Comments(2)雑談ネタ

< 2008年09>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
プロフィール
なんちゃってPMC
なんちゃってPMC
プライマリーウェポン G36K・RAS
             M14・RAS
             MP5A4 PDW
これからサバイバルゲームに参加しようと思ってる方の
参考になる様なブログが目標
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
オーナーへメッセージ