スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年12月09日

まぐぷるぅ~

やっと、次世代G36Kの発売日が決まりましたね。
来週ですか…
ちょっと迷ってます。予約するかどうか…face09
一応、棒茄子が出る事は決定したので、軍費的にはOKですが…
明日までに決めたいと思います。
(寺さんは、来年には・・・っと言ってたのに、予約済みだって・・・笑)

こんにちは、なんちゃってPMCです。
そんななか、久々にパーツを買いました。
ドラえもんさんから・・・
11月30日に落札、12月3日に香港から発送、7日に到着。
8日の夕方、バイトに行く途中で引き取ってきました。


商品の箱にそのまま送り状を貼った状態の簡素な包装です。(笑)

出品アラートを登録していた方は、気になっていた物ではないかと…
 
   「マグプル・メタルフレームセット」
旧世代電動ガン用です。
ドラえもんさんの場合、商品説明が非常に簡素な為…(笑)
何用のメタルフレームか判らないのですが、「旧世代用だろう」
っという勝手な予想に基づき、即決。
(最近は、WA M4用パーツが多いですからね。)
まあ、もし質問をしたとしても、
「回答があった時にはすでに終了」っとなるはずなので、
一種の「賭け」ですね。(笑)


左側面の刻印は、こんな感じです。 ちゃんとくぼんでます。(笑)

 
      「MAGPUL」になってます。
      「G」か「C」かは、見方で変わってくるかと…(笑)


  右側面の刻印です。一部分だけホワイトレターが入ってます。


メタルフレームセットなので、コッキングハンドル等ももちろん付属。
アンチローテーションリンクも付いてます。
出品時の説明では、「マグキャッチは付属しません」っと有りましたが、
「ん?」
アンビ・マグキャッチが付属になってますぅ…(笑)
ちょっと、安心しました。

箱の側面をもて見ると・・・

 
「BIG DRAGON製」の様です。(HPも有るのかな・・・?)
上のリストでは、色々バリエーションが有るみたいですね。


「TANカラー」もあるようです。 「TROY」とか「ノベスケ」も・・・
このフレーム出品時に、「VLTOR・鹿」のメタルフレームも同時に
出品されていたので、たぶん、このメーカーさんのでしょう。
(一緒に買っておけば良かったかな・・・?)

キズもほとんど無く、結構、綺麗だったので、
この状態で、¥5,000-弱の金額は、
ずいぶん、お買い得だったかなっと思います。
まあ、組んでみないと判りませんけどねぇ。

ここ最近は、次世代M4ばかりを使っていたので、
活躍の場が無かった、「旧世代M733」に使おうと思ってます。
「コテコテのマグプルM4」にしようかなと・・・
(ただし、すべてレプリカパーツを使ってですが・・・汗)

           たぶん、いじるのは来年かな・・・?
           気長にお待ちください。 m(_ _)m

ではicon23、今日はこの辺で失礼します。

  


Posted by なんちゃってPMC  at 01:09Comments(4)カスタムパーツ

< 2009年12>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
プロフィール
なんちゃってPMC
なんちゃってPMC
プライマリーウェポン G36K・RAS
             M14・RAS
             MP5A4 PDW
これからサバイバルゲームに参加しようと思ってる方の
参考になる様なブログが目標
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
オーナーへメッセージ