2008年07月13日
BASH MARKET に行ってきました。
昨日は『猛暑日』でしたね。
仕事中は、汗が噴き出してました。
ポロシャツ2枚替えました。
こんばんは、なんちゃってPMCです。
さて、昨日のブログで『日曜日に行こうかな?』と言ってましたが、
我慢出来ずに、昨日(12日)に行ってきました。
BASH MARKET 2008 TOKYO SPECIAL
ミリタリー系にイベントはまだ行った事がなく、
初めて行ってきました。(ブラックホールとかも未経験)
『装備品中心らしいけど、何かあれば・・・』っと、
仕事の終わった15時に愛車でGO! 首都高速もスイスイ
(ガソリン価格高騰の影響ですかね?)
16時に現場に到着。期待に胸膨らまして会場へ・・・
↓本日のお買い物↓
ええ・・・入場券と、VOLK TACTICAL GEARのステッカー。
何も購入しませんでした。これは、あくまで自分の感想ですが、
正直なところ、期待ハズレでした。(あくまで自分の感想ですよ)
行った時間が良くなかったのかもしれませんが、
①まず、会場がマッタリモードで活気がいまひとつ。
出展されているショップの方々も、ショップさん同士で
お話されていたり、食事を取ってる方も・・・
販売イベントですよね?
②目玉商品などは、たぶんオープン早々に無くなって
しまったのでしょう、イベント特価と言う感じが
無かったですね。
これは、フロンティアさんのホワイトホールなどのイベントに
慣れてしまっているからかもしれません。
③これが特に思ったのですが、『商品価格の表示が無い』
ショップさんが散見されたことですかね。
これ、商売の基本だと思います。
しっかり、セール感を出しているショップさんも居られましたので、
全てのショップさんではありません。
秋葉原と言う土地柄、エチゴヤさんや、ウィーリーピートさん、
スーパーラジコン、S&Grafさんなどがある激戦区での
開催でしたので、チョット厳しいかなと感じました。
次回は改善されて、さらに良いイベントになって欲しいです。
(すいません、チョット辛口になっちゃいました。)
このミリブロに参加されているブロガーの方も多く来て
居られたみたいで、皆さん、お顔が判らないですが、
お会いしていたんですね。
30分で秋葉原を後にして、帰りがてら赤羽へ・・・
マルイ・M733・・・ありました! でも、少し躊躇してしまい、
昨日は未購入。 今晩もう一日、考えます。
では、今日はこの辺で失礼します。