2008年08月14日
今はマサダタイプが流行りですが…
お盆休み突入!
サービス業、販売業の方、お疲れ様です。
私も2年前までは仕事でした。
こんにちは
なんちゃってPMCです。
今日は、所用で都内の市ヶ谷まで行ってきました。
用事は15分程度で終わったので…
秋葉原、赤羽ツアーしてきました。
(予算が厳しい為、今回は見るだけツアー
)
秋葉原は、ソフマップ、アソビット、エチゴヤさんと見てきました。
残念ながら、エチゴヤさんで、M.E.Uのスプリングフィールド刻印
スライドを見る事が出来ませんでした。(品切れ?)
刻印が入ってあの価格なら、買おうかな…
で、24日のSEALs定例会の為に、赤羽・フロンティアさんで購入↓
Land Arms製 300連 カナディアンマガジン。(¥1,600-)
巷では、マサダタイプのマガジンが流行りの用ですが…
(本音は装備したいんですよ
)
あえて、カナディアンマガジンです。
少し前なら、M16/M4の樹脂マガジンって言ったら、
これでしたよね。
本体の画像↓と、裏側です。
早速、分解してみました。
底の六角ネジを緩めて、外すと…
スルッっと中身が出てきました。
整備性は良いですね。
この先の分解は・・・ 出来ません。
先日はG&PのG36用 130連マガジンを分解して壊しまして…
バネ関係は、昔から怖いんです。
動く部分に軽く、シリコンオイルを吹いときました。
師匠T氏の話では、中にクルマ用のワックスを塗ると良いらしいです。
M733に装着
↓
自己満足ですね。(笑)
では
今日は此の辺で失礼します。
サービス業、販売業の方、お疲れ様です。
私も2年前までは仕事でした。
こんにちは

今日は、所用で都内の市ヶ谷まで行ってきました。
用事は15分程度で終わったので…
秋葉原、赤羽ツアーしてきました。
(予算が厳しい為、今回は見るだけツアー

秋葉原は、ソフマップ、アソビット、エチゴヤさんと見てきました。
残念ながら、エチゴヤさんで、M.E.Uのスプリングフィールド刻印
スライドを見る事が出来ませんでした。(品切れ?)
刻印が入ってあの価格なら、買おうかな…
で、24日のSEALs定例会の為に、赤羽・フロンティアさんで購入↓
Land Arms製 300連 カナディアンマガジン。(¥1,600-)
巷では、マサダタイプのマガジンが流行りの用ですが…
(本音は装備したいんですよ

あえて、カナディアンマガジンです。
少し前なら、M16/M4の樹脂マガジンって言ったら、
これでしたよね。
本体の画像↓と、裏側です。
早速、分解してみました。
底の六角ネジを緩めて、外すと…
スルッっと中身が出てきました。
整備性は良いですね。
この先の分解は・・・ 出来ません。

先日はG&PのG36用 130連マガジンを分解して壊しまして…

バネ関係は、昔から怖いんです。

動く部分に軽く、シリコンオイルを吹いときました。
師匠T氏の話では、中にクルマ用のワックスを塗ると良いらしいです。
M733に装着

自己満足ですね。(笑)
では
