2010年04月10日
カタログ
やっと週末です。 (ー。ー)フゥ
明後日、いつもならSEALsリアカン定例なのですが…
クルマの任意保険代などがあり…財政難の為、お休みです。(涙)
本来、10日がアルバイトの給料日なのですが、
なぜかヤ●ト運輸さんは10日が土日の場合、
週明けになるんです。(今回は12日) 我慢ですゥ…
(無い時は、無理をしない。)
で、少し前になりますが… これを手に入れました。

『HECKLER & KOCH PRODUCT CATALOG』
WEのHK416を購入した時に、赤羽 フロンティアさんで購入。
¥1,000-でした。 他にも『ダニエル・ディフェンス』とかも
有りましたが、迷う事無く、『H&K』を選びました。(笑)
中身はこんな感じです。

表紙も飾っている、HK416シリーズ。

結構、自分は好きなんです。 HK417シリーズ。
(マルイさん、次世代で出しませんか?)

もちろん、G36シリーズも載っています。
ちょっと、ここで気になる物もが載ってますねェ・・・右下に・・・

『HK Light Machine GUNS』…?
『MG4E & MG4EK』…?
『なんか、ミニミに似てない?』
『HKってミニミも改良したの?』
最初、そう思ってしまいましたァ・・・(汗)
調べてみたら、HKオリジナルの5.56㎜の軽機でした。
(恥ずかしい…)
M249に似てますが、M249のようにM4等のマガジンは使わず、
ベルト給弾のみの機構だそうです。
ストックもG36の様にサイド折れる機構なんですね。
この存在を知らなかったので・・・
『ドイツ連邦装備でも、M249を使ってもOKじゃん!』
なんて思ってしまいました。 (゚ー゚;Aアセアセ
復活するらしい、A&Kとか出さないですかね? MG4。
M249っと言えば・・・

去年、購入したA&K M249 パラですが・・・
まだ、何もしていません。(汗)
まだ稼動できる状態ではありません。
手に入ったことだけで、満足してしまって・・・(笑)
なんとかしないと。
では
、今日はこの辺で失礼します。
明後日、いつもならSEALsリアカン定例なのですが…
クルマの任意保険代などがあり…財政難の為、お休みです。(涙)
本来、10日がアルバイトの給料日なのですが、
なぜかヤ●ト運輸さんは10日が土日の場合、
週明けになるんです。(今回は12日) 我慢ですゥ…
(無い時は、無理をしない。)
で、少し前になりますが… これを手に入れました。
『HECKLER & KOCH PRODUCT CATALOG』
WEのHK416を購入した時に、赤羽 フロンティアさんで購入。
¥1,000-でした。 他にも『ダニエル・ディフェンス』とかも
有りましたが、迷う事無く、『H&K』を選びました。(笑)
中身はこんな感じです。
表紙も飾っている、HK416シリーズ。
結構、自分は好きなんです。 HK417シリーズ。
(マルイさん、次世代で出しませんか?)
もちろん、G36シリーズも載っています。
ちょっと、ここで気になる物もが載ってますねェ・・・右下に・・・
『HK Light Machine GUNS』…?
『MG4E & MG4EK』…?
『なんか、ミニミに似てない?』
『HKってミニミも改良したの?』
最初、そう思ってしまいましたァ・・・(汗)
調べてみたら、HKオリジナルの5.56㎜の軽機でした。
(恥ずかしい…)
M249に似てますが、M249のようにM4等のマガジンは使わず、
ベルト給弾のみの機構だそうです。
ストックもG36の様にサイド折れる機構なんですね。
この存在を知らなかったので・・・
『ドイツ連邦装備でも、M249を使ってもOKじゃん!』
なんて思ってしまいました。 (゚ー゚;Aアセアセ
復活するらしい、A&Kとか出さないですかね? MG4。
M249っと言えば・・・
去年、購入したA&K M249 パラですが・・・
まだ、何もしていません。(汗)
まだ稼動できる状態ではありません。
手に入ったことだけで、満足してしまって・・・(笑)
なんとかしないと。
では
