2009年04月06日
接近遭遇。
温かくなりましたね。
サクラも満開です。仕事中の道路で、
桜並木のところが多々あって、仕事しながら、
お花見してます。(笑) サボってはいませんよ。
さて、先月の事。いつもの如く、16時に終業して
帰宅していたのですが、17号新大宮バイパスを走行中、
前方に、異様なカラーのトラック?が・・・
ん? (携帯カメラなんですいません。あッ! ちゃんと停止してます。)
んん?
んんん?
でっかいタイヤ!
やっぱり!、自衛隊車両です。
一般の国道を2台で走ってました。
周りのクルマのドライバーもお口をあんぐりあけてました。
一応、訓練だったようです。↓
『操縦訓練』ですね。
この車両、このプレートの横に『マニピュレーター』があるので、
『化学防護車』です。
自宅近くに 『大宮駐屯地』がありそこには、
『中央特殊武器防護隊』が有るので、そこの所属車両でしょう。
この日は、大宮駐屯地近くの郵便局に行く予定だったので、
大宮駐屯地まで併走していきました。
化学防護車の後についたのは良かったのですが・・・
後を73式トラック(除染車)に挟まれまして・・・
大宮駐屯地の正面ゲート前まで化学防護車と、73式トラックに
サンドイッチ状態で、走ってました。
MOVEが、陸自車両にちょこっとだっけなった日でした。(笑)
アッ!、昨日の日曜日に、MOVEが帰ってきました。<(_ _*)>
では
