スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年04月09日

ストック、変えたいなぁ・・・

あぁ~、携帯電話を会社に忘れてきました。
ほとんど掛かって来ないので大丈夫なんですがね。

こんにちは、なんちゃってPMCです。

先日のAK vs M4 第2戦で活躍したD-BOY製 LSR-106Uです。

当日は、同じ物をお見かけする事がなく、VFC製?を使っている方が
居られました。
非常に気に入っているのですが、固定ストック?タイプの折りたたみ
ストックを、AKS74Uタイプのスケルトンタイプストックに変更したいな
っと思っています。

このストックですね。↓

結構、格好良いかなぁ?っと思っていますが、最近は、ヤフオクにも
ほとんど出品されません。


長さも同じ、取り付け部分も同じなので、簡単に着せ替え可能のはず。


AKS-74Uも、魅力的で憧れますねェ・・・・


・・・・

・・・・

・・・・

・・・・ッん?


 
・・・・・AKS-74U?

 

・・・ ポッチちゃいました。 ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ

KALASH AIR SOFT(D-BOY)製
AKS-74Uです。
今日、郵便局に到着して、引き取ってきました。

3月31日にポッチちゃいました。 購入先は、いつもの怒羅江門氏。
購入価格は、
即決¥11,480- +送料¥3,500- 合計¥14,980-
以前購入した、SLRよりは、ちょこっと値上がりしてますが、
ニッケル水素バッテリー(AKタイプ)も1本付いてますし、
同じ物で国内チューン済みが¥16,000-~¥20,000-位なので、
価格的には、お買い得ですね。
(チューンアップの方法も分かってますし・・・笑)

最新ロットと言う事で、今年初めに買ったSLRと比べて、仕上げ等が
グレードアップしてます。
木製ハンドガードは、合板タイプになって、仕上げも綺麗です。↓


AKにしては、綺麗過ぎますかね?

あと、AKS-74Uなのですが、左側面にサイドマウントプレートが・・・

Wikipediaを見てみたら、暗視スコープを装着できる、AKS-74UN
と言うのが有るらしい?のでOKでしょうかね。

マガジンも、5.45㎜x39用になってます。
 
右は、SLRに付属していたマガジンです。(7.62㎜x39?)
予備マグは、VFC製で良いのでしょうかね?
多弾マグだけって言うのもなんですし・・・

この、AKS-74Uですが、内部も結構変わってます。
内部は、次回にレポしますね。

あァ~、これで次世代 SOPMOD M4の購入が延びたァ~
「あぶとまっ党」にとうとう、両足を突っ込んでしまったかァ?
フルサイズAKも欲しいかも・・・(笑)


ではicon23、今日はこの辺で失礼します。  


Posted by なんちゃってPMC  at 22:53Comments(3)エアーガン

< 2009年04>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
プロフィール
なんちゃってPMC
なんちゃってPMC
プライマリーウェポン G36K・RAS
             M14・RAS
             MP5A4 PDW
これからサバイバルゲームに参加しようと思ってる方の
参考になる様なブログが目標
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 21人
オーナーへメッセージ