2008年06月14日
なぜに? パジェロ?
ミリタリーブログですが、RCです。ラジコンです。
タミヤ製 1/10スケール 電動RCカー
三菱パジェロ・メタルトップ。(CC-01シャーシ)
ここ数年、生産休止状態だた物なのですが、
4月の末に限定で再生産されました。
RC業界では、ここ数年続いているドリフトブームに続き、
クローラーブームが来ています。クローラーとは、
実車のクロスカントリー競技のように、ラジコンで道の無い岩場等を、
ラジコンで走破していく物です。このパジェロの再発売と同時に、
タミヤさんから、ランクル40のスタイルで本格的なクローラーが
発売され、各ショップさんでは売り切れ続出でして、欲しくても
手に入らない状態になっています。
このパジェロも、再発売された時は、『慌てなくても手に入るよなぁ』と
高をくくっていたら、売り切れが目立つようになり、先週、
タムタム大宮さんでラスト1台を取り置きしてもらい、
今日の午前中に引き取りに行ってきました。
結構、デカイです。↓
KSCのG19との比較ショットです。
今時、珍しくプラ製のボディーです。とりあえず、キットは
押さえたので、今後、アンプ等を揃えなくてはなりません。
男の子趣味ばかりで、お金が飛んでいきます

ODカラーにでも塗装して、陸自仕様にでもしてみましょうか?
ゲームの休み時間にチョコチョコ走らせたら、面白いかもです。
あぁ~ゲームの準備もしなくちゃです。